世界最古の狩猟犬・視覚ハウンドについて解説。歴史や代表犬種など
視覚ハウンドと聞くとどんな犬を想像するでしょうか?視覚ハウンドとは、優れた視覚と脚力を使って獲物を追跡捕獲する犬のことで、別名サイト・ハウンドとも呼ばれています。今回は、そんな優れた身体能力をもつ視覚ハウンドの歴史から性格の特徴、代表犬種を紹介していきます。
視覚ハウンドの起源・歴史
視覚ハウンドは、世界最古の猟犬と言われています。なかでも視覚ハウンドに分類されるサルーキは、紀元前6000年以上前から現在の姿そのままで存在していたことが分かっており、現存する飼育犬種の中で最も古い犬です。その歴史の深さは、視覚ハウンドが行う狩りの仕方にも現れています。
人間との関わり
視覚ハウンドは鉄砲のないはるか昔から人と共存しており、馬に乗らず徒歩で行っていた狩りの相棒として活躍していました。
視覚ハウンドが狩りを行う場所は、原産国によって異なり草原はもちろん、山岳から砂漠まで様々です。
野ウサギやシカなどをターゲットとして、目で獲物を見つけると優れた脚力と持久力で追いかけて狩るというやり方で、野生動物に近い古典的な狩猟方法と言えます。
視覚ハウンドの身体的な特徴や性格
ここでは、視覚ハウンドの身体的な特徴や性格について紹介していきます。
身体的な特徴
芸術的な美しさと評されることも多い視覚ハウンドは、より長く速く走るための効率性の優れた体形をしています。 スピードを出すために空気抵抗が少なくなるよう長いマズルにスラッとのびた四肢、深い胸と計算されたように美しく洗練された体形をしているのが特徴的です。
性格の特徴
視覚ハウンドは足の速さで狩りをしていただけあり、すばしっこく活発ですが、普段はおっとりとした性格の子が多いのが特徴です。
群れで狩りをしていたため、他の犬とも友好的に接することができ、多頭飼いに向いていると言えます。ただ、本能から猫や小動物、バイクなど動くものに反応してしまうことがあるため、散歩中に急に猛スピードで走り出す可能性もあります。
自己判断で狩りを行っていた名残から飼い主に忠実というタイプではないので、呼び戻しやコントロールする訓練は他の犬よりも難しいとされています。
視覚ハウンドはこんな家庭におすすめ
視覚ハウンドは、心優しく穏やかな性格をしている犬種がほとんどです。しかし、走ることを得意とする犬種ですから、運動量は非常に多いということを忘れてはいけません。
逃走すると人の足で追いつくことはまず難しいため、逃げ出さない安全な場所で思いっきり走らせてあげる機会を作ってあげる必要があります。 また、繊細でプライドが高い子が多いために、しつけには少し根気がいります。愛犬に多くの時間を割くことができ、一緒にスポーツを楽しみたいという方には最高のパートナーになってくれるでしょう。
視覚ハウンドの代表5犬種
ここでは、視覚ハウンドの代表犬種を少しご紹介していきます。
- イタリアン・グレーハウンド
- サルーキ
- アフガン・ハウンド
- ボルゾイ
- アイリッシュ・ウルフハウンド
視覚ハウンドの代表犬種|1.イタリアン・グレーハウンド
イタリアン・グレーハウンドは、視覚ハウンド唯一の小型犬です。体は小さくても視覚ハウンドとしての優れた脚力と瞬発力は十分にあります。
穏やかで優しい性格をしており、他の犬や子ども、動物ともフレンドリーに接することができます。走ることが大好きでスタミナもあるため、お散歩や運動量は他の小型犬と比べると多く必要です。
視覚ハウンドの代表犬種|2.サルーキ
サルーキは、耳と尻尾にある美しい飾り毛が特徴的な中東原産の視覚ハウンドです。先ほども紹介した通り、最も古いとされる犬種で、古代エジプトのファラオの墓からミイラが発掘されるなど、「アラーの神の使い」として崇められる高貴な存在とされていました。
サルーキは、時速70km以上のスピードで走ることができるほどの脚力を持っており、逃げ出すと人の足では追いつくことはできません。落ち着かせてしっかりと呼び戻せるよう訓練することが重要になりますが、繊細でやや頑固な一面もあるため、訓練の難易度は高めです。
視覚ハウンドの代表犬種|3.アフガン・ハウンド
アフガンハウンドは、名前の通りアフガニスタン原産の大型犬です。大型犬や狩猟犬には珍しく引きずるほどのロングコートが特徴的で、その美しい外貌から富裕層を中心に高い人気を得ていました。
長い被毛は絹糸状で絡まりやすいため、こまめなブラッシングは欠かせません。マイペースな性格で頑固なため、「世界で最も頭の悪い犬」と評されたこともあるほどしつけが難しく初心者向きではありません。運動量も非常に多いため、散歩に加えてジョギングを加えるなどの工夫が必要です。
視覚ハウンドの代表犬種|4.ボルゾイ
ボルゾイは、ロシア原産の大型犬です。がっしりとした体つきをしており、優雅な佇まいが魅力的です。普段は落ち着いていますが、好奇心が強く遊び好きな性格で、外に出るとスイッチが入り通りがかった小動物などを追いかけてしまうこともあります。
毎日かなりの量の運動が必要になり、こまめに自慢の俊足を存分に発揮できる機会をつくれると好ましいです。賢く物覚えはいいですが、プライドが高いのでしっかりと飼い主がリーダーシップをとり、褒めて伸ばすようにしましょう。時速50kmの速さで走ることができるため、逃走にはくれぐれも注意です。
視覚ハウンドの代表犬種|5.アイリッシュ・ウルフハウンド
アイリッシュ・ウルフハウンドは、世界で最も大きな犬と言われるほどの超大型犬です。 猟犬や狼から家畜を守る番犬をしていましたが、現在は攻撃性を持たずおっとりとした性格をしています。
大きな体に反して辛抱強く優しい性格をしており、小さな子供とも暮らすことができます。立ち上がると2mを超える子もいるほどの巨体に反して、心はとてもデリケートなため、訓練には叱る訓練よりも褒めて伸ばす訓練を根気強く行う必要があります。
視覚ハウンドは上級者向け
古くから狩猟犬として活躍してきた視覚ハウンドは、プライドが高くマイペースな傾向にあります。頑固で飼い主に従わないことも多々あるため、初心者向きとは言えない犬たちです。また、毎日の運動量は非常に多く、走ることが大好きですから、愛犬に付き合うことができる体力と時間も必要になります。視覚ハウンドの特性をよく理解してからお迎えするようにしてくださいね。
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
ハウンドに関する記事
犬の生態/気持ち
嗅覚ハウンドグループの歴史|特徴や代表犬種など、臭いで獲物を追い詰める犬たちに迫る
テリア犬を除いた狩猟犬のことをハウンドと呼びますが、ハウンドは更に視覚ハウンドと嗅覚ハウンドの...
2023年4月21日
飼い方/育て方
【獣猟犬】ディアハウンドの基本情報|性格や特徴、育て方についてご紹介
ディアハウンドという犬種をご存知ですか?シカ猟に用いられていたサイトハウンド(視覚を活かした獣...
2023年6月7日
犬の生態/気持ち
スパニッシュ・グレーハウンドの基本情報|特徴や性格、育て方のポイントなど
スラリとした体型と長い四肢が特徴的なスパニッシュ・グレーハウンドは、優れた視力と走力で猟犬とし...
2023年1月16日
犬の生態/気持ち
ブラック・アンド・タン・クーンハウンドを徹底解説!歴史・特徴・飼い方・性格まで
ブラック・アンド・タン・クーンハウンドは比較的歴史が浅く、日本においてはブリーダーが少ないため...
2023年1月7日
飼い方/育て方
【犬種図鑑】フォックスハウンドを知ってる?代表的な犬種を紹介!
フォックスハウンドは、キツネの狩りを主な目的として誕生した狩猟犬です。日本ではあまり馴染みがあ...
2022年12月25日