banner

banner

犬が家具を噛む3つの理由と噛み癖対策に役立つグッズ3選

お気に入りに追加

愛犬が家具を噛んで部屋を散らかし困っているという飼い主さんもいるのではないでしょうか。そのまま注意しないでいると「家具は噛んでもいいもの」と認識してしまうので、早い段階でやめさせる必要があります。

この記事では、犬が家具を噛む理由として考えられること、噛まないようにさせるための対処法、噛み癖対策に役立つおすすめのグッズをご紹介します。

犬が家具を噛む3つの理由と噛み癖対策に役立つグッズ3選
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. 犬が家具を噛んでしまう理由3つ
  2. 家具を噛まないようにするためにできること
  3. 家具の噛み癖対策に役立つおすすめグッズ3選
  4. 噛み癖には根気よく向き合い理解してもらおう

犬が家具を噛んでしまう理由3つ

犬 噛む
geek_love13

愛犬が家具を噛むのをやめさせるには、なぜ家具を噛むのか、その理由について知っておく必要があります。

運動不足でストレスが溜まっている

運動不足によるストレスから、家具を噛むという問題行動を起こす場合もあります。有り余ったエネルギーを発散させてあげれば、家具を噛むこともしなくなっていくはずです。

飼い主さんに構ってもらえない

飼い主さんにあまり構ってもらえず、心理的ストレスが原因のことも少なくありません。もともと犬は群れで生活する動物なので、ひとりで過ごすことが苦手です。そのため、留守番の時間が長く、飼い主さんに構ってもらえないとストレスが溜まり、破壊行動を取る犬もいるのです。

歯の生え変わりによるもの

子犬の場合であれば、歯の生え変わりの影響により、家具を噛んでいる可能性があります。子犬は乳歯が生え始める生後1ヶ月頃から、乳歯から永久歯に生え変わる生後7ヶ月頃までのあいだは、歯茎がムズムズすると言われており、その違和感から家具を噛んだりすることがあるのです。

家具を噛まないようにするためにできること

おもちゃを噛む犬
marneejill

愛犬が家具を噛まないようにするには、以下のような方法があります。

十分に運動をさせる

散歩時間を長くするなどして、必要な運動量を満たしてあげることも大切です。また、散歩にプラスして、特に運動欲求が高い犬種の場合は、時々ドッグランで走り回らせてあげるとよいでしょう。自由に思いっきり走ることができれば運動不足やストレス解消になり、家具を噛まなくなっていくでしょう。

噛んで遊べるおもちゃを用意する

噛んで遊べるおもちゃを用意するのも1つの方法です。ガシガシ噛めるロープのおもちゃなどがあれば、歯の生え変わり時期における子犬の家具の噛み癖を防げます。

また、知育おもちゃもおすすめです。中に入っているフードを取り出すために、頭を使いながら噛んで遊ぶことで程よく疲れ、ストレス解消にもなるので、家具を噛まないようになることが期待できます。

噛み癖を直すしつけをする

家具の噛み癖を直すしつけをする必要もあります。家具を噛んだときは、その場で「ダメ」と伝えて、「やってはいけないこと」だということを覚えさせましょう。すぐに直らなくても根気よく続けていくことで、「噛んでもいいことがない」と学習し、やらなくなっていくはずです。

いたずら防止スプレーを吹きかけておく

ペット用のいたずら防止スプレーを家具に吹きかけておくとよいでしょう。いたずら防止スプレーには苦味成分が含まれているので、スプレーを吹きかけた家具を犬が噛んだとき苦い味がします。「家具を噛むと嫌な味がする」と学習すれば、家具を噛まなくなっていきます。

家具の噛み癖対策に役立つおすすめグッズ3選

犬 ソファー
strudelt

ここでは、家具の噛み癖対策に役立つおすすめのグッズをご紹介します。

ガシガシ噛んで遊べる知育おもちゃ

 

ボールの表面がギザギザの形状で、その隙間にフードを入れられるようになっているので、ガシガシ噛んで遊んでくれることでしょう。また、噛むことでデンタルケアができるのもメリットです。

  • ・商品名:QBeau/犬用おもちゃ
Amazonで見る

ロープ遊びも投げて遊ぶことも可能!

外側は、丈夫なコットン素材のロープになっており、ガシガシ噛んでロープ遊びが楽しめます。また、フリスビーのように投げて遊ぶこともできるので、屋外はもちろん、室内でも運動をさせてあげられます。

 

・商品名:Alien Pet/犬用投げるおもちゃ

Amazonで見る

リンゴ由来の苦味成分を配合したいたずら防止スプレー

リンゴ由来の苦味成分が含まれたいたずら防止スプレーです。家具をはじめ、スリッパやカーテン、立ち入って欲しくない場所などにスプレーを吹きかけておくことでイタズラを防止できます。

 

・商品名:ニチドウ/ビターアップル犬用

Amazonで見る

噛み癖には根気よく向き合い理解してもらおう

犬 くつろぐ
Au Kirk

愛犬の家具の噛み癖は、一度「ダメ」と言えばすぐに直るようなものではありません。イタズラ防止スプレーなどを活用すると共にしつけもして、「家具を噛むのはいけないこと」というのを根気よく教えていきましょう。

また、家具を噛むのをやめさせるには、運動不足にならないようにする、構ってあげる時間を作るなどを心がけることも大切です。噛む原因を探り、適切に対処していきましょう。

banner

nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

噛む理由・噛み癖に関する記事

【獣医師監修】犬の噛み癖を治したい。子犬と成犬それぞれの原因を知って対処しましょう

しつけ

【獣医師監修】犬の噛み癖を治したい。子犬と成犬それぞれの原因を知って対処しましょう

犬の噛み癖は、多くの飼い主さんが悩んでいる問題だと思います。放っておくとケガや事故の原因にもな...

2024年1月24日

犬のかじり癖を直したい・・!かじり癖の原因を知って、根気強く対処&しつけをしていこう!

しつけ

犬のかじり癖を直したい・・!かじり癖の原因を知って、根気強く対処&しつけをしていこう!

少し目を話している隙に、愛犬に家具やスリッパなどを噛まれて、ボロボロになってしまった…という経...

2023年2月26日

犬の噛む力ってどれくらい?犬の顎や歯の構造・噛む力から考えるおすすめおもちゃ

犬の生態/気持ち

犬の噛む力ってどれくらい?犬の顎や歯の構造・噛む力から考えるおすすめおもちゃ

おもちゃをすぐぼろぼろにされてしまう、おやつの骨やガムもすぐ粉々にされてしまうなんて経験はあり...

2022年12月29日

犬が家具を噛む3つの理由と噛み癖対策に役立つグッズ3選

犬の生態/気持ち

犬が家具を噛む3つの理由と噛み癖対策に役立つグッズ3選

愛犬が家具を噛んで部屋を散らかし困っているという飼い主さんもいるのではないでしょうか。そのまま...

2022年11月28日

犬が飼い主を噛む理由は?子犬の甘噛みから成犬の本気噛みまで。噛み癖の対策方法

犬の生態/気持ち

犬が飼い主を噛む理由は?子犬の甘噛みから成犬の本気噛みまで。噛み癖の対策方法

「最近よく飼っている愛犬から噛まれます」 「愛情たっぷりに面倒を見ているつもりなのに、うちの...

2022年10月28日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード