banner

banner

【愛知編】愛犬と楽しめるおすすめ施設をご紹介!水族館からブルーベリー狩りまで

お気に入りに追加

愛知県は日本のほぼ中心に位置し、どこへ行くにもアクセスが便利です。都会過ぎず田舎過ぎないちょうどいいバランスで、自然も多く残っています。愛犬と一緒に行けるお出かけスポットもさまざまなジャンルがあり、おすすめしたい場所がたくさん!今回は、厳選した5つの施設をご紹介します。お出かけする場所に迷ったら、ぜひ参考にしてくださいね。

【愛知編】愛犬と楽しめるおすすめ施設をご紹介!水族館からブルーベリー狩りまで

目次

  1. 愛犬と一緒にふらりとお花を眺めに行こう
  2. ドッグランが併設されているブルーベリー園
  3. 外国のような複合施設でお散歩
  4. 愛犬と手軽に世界一周旅行!
  5. イルカショーを一緒に見れる?!
  6. 愛知のお出かけスポットを愛犬と一緒に遊びつくそう!

愛犬と一緒にふらりとお花を眺めに行こう

名古屋の中心地である久屋大通には、愛犬を連れて季節の花々を楽しめるスポットがあります。中にはレストランやショップもあり、さまざまなイベントなども開催されています。

フラリエ 久屋大通

「フラリエ」とは、「ふらり」+「フラワー」+「アトリエ」の造語で、ふらりと立ち寄れるお花がいっぱいのアトリエという意味なんだそう。

入園は無料で、だれでも気軽に立ち寄ることができます。園内にはフォトスポットもあり、きれいなお花をバックに愛犬と記念撮影をするのもおすすめです。ちょっとしたお散歩にちょうどいいお出かけスポットです。

公式ページ

 フラリエ 久屋大通 

ドッグランが併設されているブルーベリー園

新城市にあるブルーベリー園には、広いドッグランが併設されています。大型犬でも大満足の広さで、普段の運動不足も一気に解消できます。

リバーサイド園ヨリタ

ブルーベリー狩りができるのは、6月中旬〜8月下旬の約3ヶ月。摘みたてのブルーベリーは甘くてジューシー!パックに山盛り1杯摘み取り体験ができます。収穫時期は毎年変動するので、訪れる前には事前に電話で確認してくださいね。

施設の横には川もあり、愛犬と一緒に川遊びも楽しめます。ちょっとしたドライブがてら、新城市まで足をのばしてみてはいかがでしょうか?

公式ページ

リバーサイド園ヨリタ

外国のような複合施設でお散歩

陶磁器の大手企業である「ノリタケ」が創立100周年を記念して本社敷地内に複合施設を作りました。そこは「ノリタケの森」と呼ばれ、「カルチャーゾーン」「ヒストリカルゾーン」「コマーシャルゾーン」の3つから構成されています。その中にはレストランやミュージアムなども入っており、またお皿やマグカップなどに絵付け体験ができるコーナーもあります。

残念ながら愛犬は施設内には入れませんが、緑の多い遊歩道はお散歩するにはとても気持ちのいい場所です。

ノリタケの森

赤レンガの建物が立ち並ぶ公園は、まるで外国のような佇まい。近代化産業遺産群にも認定されている6本煙突もフォトジェニックで、映える写真が撮れること間違いなしです!

天気のいい日にお出かけして、愛犬をモデルにバシバシ写真を撮りましょう。

公式ページ

ノリタケの森

愛犬と手軽に世界一周旅行!

愛知県の最北端、岐阜県との県境に位置する犬山市には、体験型の面白い博物館があります。世界各国の家や建物が再現された博物館は、その国の文化や歴史を楽しみながら学ぶことができる貴重なスポットです。

野外民族博物館リトルワールド

リトルワールドは、犬種問わず一緒に入園ができます。つまり、あまり連れて回れる場所がない大型犬も一緒に入場できます。入場前に誓約書へ記入し、決められたルールを守ることで1日中愛犬と一緒に園内を楽しむことができるのです。

園内は1周2.5kmで、愛犬とのお散歩にはちょうどいい距離です。物足りないコは、もう1周しちゃいましょう。園内には、世界各地の民族衣装を着られるコーナーや、民族料理も食べられる屋台などもあるので、お手軽に世界一周が楽しめます。

公式ページ

野外民族博物館リトルワールド

イルカショーを一緒に見れる?!

知多半島には、愛犬と一緒にイルカショーやアシカショーを楽しむことができる水族館があります。小型犬のみ(体重20kg以下、体高50cm以下)という制約はありますが、園内のほとんどの場所を愛犬と一緒に歩いてまわれます。

南知多ビーチランド

動物を飼育している施設に、愛犬を連れて行けるという場所はほとんどありませんが、ここ南知多ビーチランドでは小型犬であれば連れて入ることができます。

飼育動物に愛犬を近づけることや、売店・レストラン・バーベキュー場・おもちゃ王国パビリオンへの入場はNGですが、それ以外なら愛犬を連れていっても大丈夫!イルカショーも愛犬と一緒に見られるんです。

雨の日でも楽しめるので、せっかくの休日に雨が降ってしまったときでも南知多ビーチランドなら安心です。

公式ページ

南知多ビーチランド

愛知のお出かけスポットを愛犬と一緒に遊びつくそう!

犬
zhaohui008008

愛知の愛犬と行けるお出かけスポットは、どこも魅力的なところばかりです。車があればそれほど時間をかけずにいける場所が多いので、気になるスポットがあれば愛犬を連れて出かけてみたいものですね。同じく犬連れで出かけてきた方たちとの新たな出会いがあるかもしれません。

こちらの記事もチェック

関東で愛犬とのお散歩やドライブにおすすめのスポット9選をご紹介|おすすめ観光施設や公園

あわせて読みたい

関東で愛犬とのお散歩やドライブにおすすめのスポット9選をご紹介|おすすめ観光施設や公園

週末や休日は、愛犬と一緒に少し遠くにお出かけしたいですよね。でも、犬連れだと行ける場所が限られている、愛犬と一緒に入れるのか不安、そう思って何となく諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか? そこで、今回は犬と一緒に行ける関東近郊のお出かけスポットをご紹介します。実は、関東は犬同伴可の公園や広いドッグランを備えた施設が集中しているエリアが豊富。ご紹介するスポットはすべて東京から車で2〜3時間で行けるところ。アクティブ派、のんびり派どちらにもオススメのスポットをご紹介するので、ぜひ好みを見つけてみてください。外出自粛でなかなか“密”なお出かけはできませんが、愛犬と行きたいところに目星を付けるのもお出かけ気分が味わえるのでオススメですよ!

散歩後の犬の足拭きは必要?嫌がる際の対処法や便利グッズをご紹介

あわせて読みたい

散歩後の犬の足拭きは必要?嫌がる際の対処法や便利グッズをご紹介

散歩から帰宅したときやドッグランから帰ってきた後など、犬の足の拭き方で悩むことはありませんか? 「シャワーで洗うと乾かすのが面倒…」と思うこともありますよね。 なかには、足を拭かせてくれないというワンちゃんも多いでしょう。 そこで今回は、正しい足の拭き方や拭かせてくれないときの対処法、あると便利な足拭きグッズなどをご紹介します。 拭き方のコツや対処法を理解して、愛犬の足の健康を守りましょう。

nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

お出かけ情報に関する記事

ペットと一緒に乗れちゃう葛城山ロープウェイについてご紹介!料金や駐車場・所要時間は?

お出かけ/遊び

ペットと一緒に乗れちゃう葛城山ロープウェイについてご紹介!料金や駐車場・所要時間は?

みなさんは愛犬と一緒にロープウェイに乗ったことがありますか?奈良県御所市にある葛城山ロープウェ...

2024年10月11日

富士大石ハナテラスでのんびりしたひとときを。犬同伴OKのカフェもご紹介します

お出かけ/遊び

富士大石ハナテラスでのんびりしたひとときを。犬同伴OKのカフェもご紹介します

河口湖に面している「富士大石ハナテラス」は、犬も同伴OKのカフェやショップがある商業施設です。...

2023年10月10日

琵琶湖周辺で愛犬と泊まれるコテージを厳選しました!ドッグラン付きのコテージも

お出かけ/遊び

琵琶湖周辺で愛犬と泊まれるコテージを厳選しました!ドッグラン付きのコテージも

琵琶湖の周辺にはおしゃれで泊まりやすいコテージがたくさんあります。今回は滋賀の琵琶湖の周辺にあ...

2023年10月10日

塩原グリーンビレッジはペットもOKの人気キャンプ場!予約方法や料金は?

お出かけ/遊び

塩原グリーンビレッジはペットもOKの人気キャンプ場!予約方法や料金は?

栃木県にある「塩原グリーンビレッジ」はペットと一緒に宿泊ができる人気のキャンプ場です。今回は、...

2023年10月10日

うだ・アニマルパークは愛犬と一緒に行ける?料金やアクセス方法、混雑状況もご紹介!

お出かけ/遊び

うだ・アニマルパークは愛犬と一緒に行ける?料金やアクセス方法、混雑状況もご紹介!

「うだ・アニマルパーク」は、奈良県宇陀市にある動物園です。動物と触れ合うことのできる場所として...

2023年10月10日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード