banner

banner

愛犬とディスクドッグの大会に参加しよう!トレーニングのコツや申し込み方法などまとめ

お気に入りに追加

ディスクドッグという競技をご存知ですか?ディスクドッグとは競技者がディスクを投げ、それをパートナーの競技犬が空中でキャッチするという、愛犬と一緒に楽しめる競技です。ディスクを投げるタイミングなどパートナーである犬と息を合わせなければいけないため、しっかりとしたトレーニングが必要になります。ここではディスクドッグの競技について、トレーニング方法や向いている犬種や性格等についてご紹介します。

愛犬とディスクドッグの大会に参加しよう!トレーニングのコツや申し込み方法などまとめ

目次

  1. 「ディスクドッグ」とは
  2. ディスクドッグのトレーニング方法について
  3. ディスクドッグが向いている性格と犬種
  4. ディスクドッグの大会申込み方法
  5. 参加する前にイベントを見に行ってみよう

「ディスクドッグ」とは

フリスビーを咥えている犬
Pexels

 ディスクドッグは競技者と競技犬でパートナーを組み、ディスクを投げキャッチするアニマルスポーツです。ディスクドッグにはディスタンス部門とフリー部門があります。 

ディスタンス部門について

 ディスタンス部門はポイントエリア、スローイングエリアがあり、スローイングエリアで競技者が投げたディスクをポイントエリアで競技犬がキャッチし、スローイングエリアの競技者にディスクを渡すことでディスクをキャッチした着地ポイントが入ります。ディスクドッグのディスタンス部門はこれを時間内に繰り返し、合計ポイントを競う競技です。 

フリー部門について

 フリー部門はコート内で競技者が決められた時間内で投げたディスクをより高くより美しくキャッチする姿を採点し競う競技です。ディスクドッグのフリー部門では音楽に合わせて、ひねりながらジャンプをすることや競技者を踏み台にしジャンプすることもあり、パートナーとダンスをするようにディスクをキャッチしていきます。 

ディスクドッグのトレーニング方法について

フリスビーをキャッチしている犬
Blaer

 ディスクドッグの競技を見ると競技者も競技犬も楽しく競技に参加しており、パートナーとの絆をとても感じます。ディスクドッグに興味はあるけれど、どうすればいいかわからないと思っている方へ、ディスクドッグを始める上でのトレーニング方法についてご紹介します。 

トレーニングのコツ

 ディスクドッグのトレーニング方法は、まず犬がディスクに興味をもつことから始まります。犬がディスクに興味をもつように、ディスクをくわえたらご褒美を与えるなど、「ディスクをくわえること」が良いことと思わせることから始めます。

ある程度ディスクに対して興味をもつようになったあとは、次は投げるのではなく、ディスクを軽く転がし犬に追わせるトレーニングを行います。ディスクを追いくわえたらご褒美を与えて、「ディスクを追い、くわえること」がいいことと認識させます。

次はディスクを軽く投げて空中でキャッチできるようにトレーニングを行います。徐々に投げる距離を伸ばしていき、最終的に長い距離で挑戦していきます。

言葉では簡単ですが、実際にトレーニングを始めるととても難しいと感じると思います。性格により、効果的なトレーニング方法などもありますので、自分では難しい場合はドッグトレーナーやディスクドッグの専門家に相談してみるもの良いでしょう。 

ディスクドッグが向いている性格と犬種

フリスビーを咥えている犬
AlbanyColley

 ディスクドッグはとてもかっこいい競技ですが、向き不向きもあります。ここではディスクドッグに向いている性格や犬種についてご紹介します。 

向いている性格は?

 ディスクドッグに向いている性格は遊ぶことが好き、スタミナがある、飼い主の指示に従うことのできる健康な犬が向いています。ディスタンス部門では何度も長い距離を走り、それを空中でキャッチし、競技者のもとまで持っていくためかなりの体力が必要です。途中で飽きてしまう性格の犬や体力があまりない犬には不向きです。 

向いている犬種とは?

 ディスクドッグに向いている犬種は、遊ぶのが好きで賢く自分で考えることのできる犬種です。ボーダー・コリーや、ラブラドール・レトリバー、ゴールデン・レトリバー、オーストラリアン・シェパード、ウェルシュ・コーギー等が挙げられます。主に牧羊犬や猟犬などはディスクドッグの競技に向いています。

ディスクドッグの大会申込み方法

フリスビーを咥えている犬
JACLOU-DL

 ディスクドッグに参加するとなると、競技を行っている団体を探さなければいけません。ここではディスクドッグ競技の開催団体を調べてみました。 

ディスクドッグ開催団体は?

 ディスクドッグ競技を開催している団体は「ナショナルディスクドッグアソシエーション」、「日本フリスビー協会」、「PlyZ」などがあります。全国各地でディスクドッグだけでなく、フリスビー大会なども様々なイベントを開催しています。大会に参加するためにはエントリー料金や会員料金などがかかりますので、参加したいイベントの詳細を確認してみましょう。 

ナショナルディスクドッグアソシエーション
日本フリスビー協会
PlyZ

ディスクドッグの申込み方法は?

 ディスクドッグの参加方法は参加する団体により異なります。「ナショナルディスクドッグアソシエーション」ではまず、大会のスケジュールを確認し、参加種目を決めます。その後参加費を振込み、Webエントリーフォームに入力し、エントリー情報を送ります。その後は大会当日に決められた時間までに受付を行うことで参加することができます。参加団体によりディスクドッグの大会の申込み方法は変わりますので、注意しましょう。 

参加する前にイベントを見に行ってみよう

フリスビーをキャッチしている犬
TheOtherKev

 ここでは競技について、トレーニング方法などディスクドッグについてご紹介しました。ディスクドッグはとても面白い競技で、パートナーとの絆も深まります。犬の性格やトレーニング方法により異なりますが、ディスクドッグができるようになるまでには時間がかかります。しかし、諦めずにトレーニングを行えばディスクドッグをパートナーと楽しむことができるようになります。

ディスクドッグを始める前に一度イベントを見に行ってみましょう。イベントを見学することでイメージが付きやすくなり、上達しやすくなりますよ。

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

ドッグスポーツに関する記事

知る人ぞ知るドッグスポーツ「バギーレース」について|注意点や向いている犬種など

お出かけ/遊び

知る人ぞ知るドッグスポーツ「バギーレース」について|注意点や向いている犬種など

あまり知られていないドッグスポーツ「バギーレース」を知っていますか?日本ではまだまだ認知度は高...

2023年4月15日

愛犬に合ったドッグスポーツはどれ?種類や選び方を詳しく解説

お出かけ/遊び

愛犬に合ったドッグスポーツはどれ?種類や選び方を詳しく解説

犬と飼い主が団結するドッグスポーツに興味を持つ飼い主さんが増えています。しかし、ドッグスポーツ...

2023年4月10日

愛犬と一緒に定番のドッグスポーツを楽しもう!フリスビーのメリットや遊ぶ際の注意点を解説

お出かけ/遊び

愛犬と一緒に定番のドッグスポーツを楽しもう!フリスビーのメリットや遊ぶ際の注意点を解説

愛犬が全速力でフリスビーを追いかける姿はとても生き生きとしており、普段の自宅での可愛らしい姿と...

2023年3月24日

愛犬とドッグスポーツを楽しもう!嗅覚を使ったスポーツ【ノーズワーク】について

お出かけ/遊び

愛犬とドッグスポーツを楽しもう!嗅覚を使ったスポーツ【ノーズワーク】について

ここ数年、急激に話題となっている【ノーズワーク】という新しいドッグスポーツをご存知ですか?耳に...

2023年3月19日

世界中で大人気のスポーツ「フリスビードッグ」について!ルールや練習方法、向いている犬種まで

お出かけ/遊び

世界中で大人気のスポーツ「フリスビードッグ」について!ルールや練習方法、向いている犬種まで

愛犬と一緒にフリスビーがしたい!そう思っている飼い主さんは少なくないのではないでしょうか。近年...

2023年3月10日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード