banner

banner

アメリカンヘアレステリアって知ってる?誕生は突然変異だった?!希少犬種のルーツと特徴をご紹介!

お気に入りに追加

アメリカン・ヘアレス・テリアは、名前の通りツルツルで体毛が一切ないのが特徴です。原産国であるアメリカでも頭数が少ないため、日本では見かけたことがある人は少ないのではないでしょうか。1980年代に誕生し歴史も浅いのでJKCにも公認されていない犬種ですが、この特徴的な外見をもつヘアレス犬のルーツには興味深いものがあります。

今回はアメリカン・ヘアレス・テリアの歴史から、性格や体格、お手入れの仕方について紹介していきます。

アメリカンヘアレステリアって知ってる?誕生は突然変異だった?!希少犬種のルーツと特徴をご紹介!
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. アメリカン・ヘアレス・テリアの誕生の歴史と特徴
  2. アメリカン・ヘアレス・テリアの性格について
  3. アメリカン・ヘアレス・テリアの平均寿命と適正体重について
  4. アメリカン・ヘアレス・テリアの被毛の特徴について
  5. 原産国でも希少なアメリカン・ヘアレス・テリア

アメリカン・ヘアレス・テリアの誕生の歴史と特徴

アメリカンヘアレステリア
xmacex

アメリカン・ヘアレス・テリアは、名前にある通りアメリカ原産の犬種です。

1972年に、ラット・テリアの中から体毛のない子犬が誕生したことが始まりです。突然変異により誕生した無毛の子犬は「ジョセフィーヌ」と名付けられ、無毛の犬を後世に残したいとの思いから、ブリーディングがスタートしました。それから、8年後に無毛の兄弟を出産し、アメリカン・ヘアレス・テリアの基礎犬が誕生しました。

2004年にはUKC(ユナイテッドケネルクラブ)に公認され、2016年にAKC(アメリカンケネルクラブ)にて認定を受けました。原産国であるアメリカでも希少犬であり、他の国ではほとんど飼育されていない珍しい犬種となっています。

犬種グループ

 アメリカン・ヘアレス・テリアは、比較的新しい犬種であるためJKC(ジャパンケネルクラブ)に認定されておらず、どの犬種グループにも属していません。

しかし、AKCではテリアグループに分類されているので、JKCで認定された際も「3G:テリア」の犬種グループに属することが予想されます。

特徴

ヘアレスドッグとは名前の通り毛が生えていない犬のことです。種類によっては身体の一部分に毛が生えています。被毛がないことにより非常にすっきりした見た目であることが特徴で、皮膚のしわや筋肉などもはっきり見えます。毛が生えていないのでもともとの体温は高めですが、冬などの寒い季節にはしっかり寒さ対策してあげる必要があります。

アメリカンヘアレステリアは基本的には無毛ですが、中にはパウダータイプの子もいるようです。頭はチワワと同じアップルヘッドで、耳は長めの立ち耳、筋肉質な体とサーベル状のしっぽが特徴です。

アメリカン・ヘアレス・テリアの他にも毛のない犬はおり、現在存在しているヘアレスドッグは世界で7種類と言われています。

アメリカン・ヘアレス・テリア以外のへアレスドッグ

  • メキシカン・ヘアレスドッグ(ショロイツクインツレ)
  • チャイニーズ・クレステッドドッグ
  • ペルービアン・ヘアレスドッグ
  • ペルービアン・インカ・オーキッド
  • ボリビアン・ヘアレスドッグ(ヘアレス・カーラ)
  • アルゼンティニアン・ヘアレスドッグ

過去にはエジプシャン・ヘアレスドッグというエジプト原産のヘアレスドッグがいたようですが、絶滅したとされています。

ヘアレスドッグは他の犬種と比べると歯の本数が少ないという特徴がありますが、アメリカンヘアレステリアは他の犬種と変わらず歯の本数は同じです。被毛がないので怪我をしやすく、暑さ・寒さどちらにも弱いです。

毛がほとんど生えていないので、犬アレルギーを持っている人でも飼いやすい犬種であるかもしれません。しかし犬アレルギーを発症するアレルゲンは毛だけではなく皮脂や唾液、フケも原因となりうるので、必ずしも全ての人にアレルギーが出ないとは言えません。

毛がない犬についてはこちらの記事もチェック

毛が生えていない『メキシカン・ヘアレスドッグ』について解説!歴史や性格、お手入れ方法など

あわせて読みたい

毛が生えていない『メキシカン・ヘアレスドッグ』について解説!歴史や性格、お手入れ方法など

ディズニー/ピクサー映画の『リメンバーミー』に登場した犬種としても知られているメキシカン・ヘアレスドッグ。全身に毛が生えていない、その個性的なルックスが大きな特徴です。ヘアレスという性質上、被毛が生えた犬種とはお手入れのポイントが違う部分や配慮すべきことがあるので、それらをよく理解してから迎えることが重要です。 今回は、メキシカン・ヘアレスドッグの歴史や性格、お手入れ方法までまとめてご紹介します。

ショロイツクインツレって知ってる?特徴や性格、歴史をご紹介

あわせて読みたい

ショロイツクインツレって知ってる?特徴や性格、歴史をご紹介

ショロイツクインツレは、被毛がないツルツルの外見が特徴的なメキシコ原産の犬です。聞きなれない名前ですが、実はディズニー映画「リメンバー・ミー」に死者の魂を導く犬として登場しています。今回は、そんな神秘的なショロイツクインツレという犬種の長い歴史や特徴・育て方などを紹介していきます。

ヘアレス犬種のチャイニーズクレステッドドッグをご存じですか?特徴や性格、飼い方まで

あわせて読みたい

ヘアレス犬種のチャイニーズクレステッドドッグをご存じですか?特徴や性格、飼い方まで

無毛(ヘアレス)の犬種として人気の高いチャイニーズクレステッドドッグ。 気品のある顔立ちは、王族や貴族に古くから愛されてきました。 チャイニーズクレステッドドッグの性格や特徴、飼育環境などについてご説明します。

ペルービアン・ヘアレス・ドッグって犬種知ってる?歴史・性格・飼い方のコツなど基本情報まとめ

あわせて読みたい

ペルービアン・ヘアレス・ドッグって犬種知ってる?歴史・性格・飼い方のコツなど基本情報まとめ

ペルービアン・ヘアレス・ドッグはペルー原産で、その名の通りほどんど毛の生えていない犬です。日本で目にする機会はほとんどありませんが、一体どんな犬なのでしょうか。この記事では、ペルービアン・ヘアレス・ドッグの歴史から特徴、性格、飼い方のコツまで、まとめてお届けします。

ヘアレスドッグのペルービアン・インカ・オーキッドをご紹介!性格や特徴、しつけ方など

あわせて読みたい

ヘアレスドッグのペルービアン・インカ・オーキッドをご紹介!性格や特徴、しつけ方など

毛がない犬「ヘアレスドッグ」は世界に数種類しか存在していません。その中でも花にたとえられる神々しい犬として知られるペルービアン・インカ・オーキッドは長い歴史を持ち、古くから人と接してきたとされています。なぜ花に例えられるのでしょうか?その誕生の歴史・ルーツを紐解き、その謎を解いていきます。またペルービアン・インカ・オーキッドの特徴を解説しつつ、性格やしつけの方法もご紹介してます。

アメリカン・ヘアレス・テリアの性格について

アメリカンヘアレステリア
xmacex

アメリカン・ヘアレス・テリアは好奇心旺盛で人懐っこく、他の犬と遊ぶのも大好きな友好的な性格です。しかしテリア気質をもち、狩猟犬としての警戒心もあります。特に小動物を本能的に追いかけてしまうこともあるため、同居は避けましょう。

上手なしつけ方

アメリカン・ヘアレス・テリアは、訓練能力が高く賢いためしつけは難しくありません。テリア気質を受け継いでいるため、警戒心があり吠えてしまうこともあるものの、アメリカン・ヘアレス・テリアはテリア気質がそこまで強くはなく、基本的には友好的に振る舞うことができると言われています。元気いっぱいで好奇心も強く、穴掘りを好みます。

そんなフレンドリーな性格を伸ばしてあげるためにも、生後3〜14週間の社会化期には、多くの人や犬と触れ合わせ様々なことを体験させてあげましょう。幼い子犬の時期に室内はもちろん、様々な外の匂いや音などに接することで、人間社会に順応しやすくなります。

社会化についてはこちらの記事をチェック

アメリカン・ヘアレス・テリアの平均寿命と適正体重について

犬の社会化期の必要性や時期は?すべきことや気をつけることを解説

あわせて読みたい

犬の社会化期の必要性や時期は?すべきことや気をつけることを解説

犬を飼い始めたばかりの人や子犬を迎える家庭で知っておきたいのが、犬の社会化期です。 社会化期は犬にとって重要な時期で、犬の元々の性格よりももっと基盤になるものといえるでしょう。 今回は社会化期とは何か、社会化期にすべきことや気をつけるべきことを解説します。

アメリカンヘアレステリア
xmacex

ここでは、アメリカン・ヘアレス・テリアの平均寿命から、適正体重と運動量について紹介していきます。 

平均寿命

アメリカン・ヘアレス・テリアの平均寿命は14〜16年と言われています。全犬種の中でも長生きする傾向にある小型犬の平均寿命が14.2歳と言われていますから、長寿に分類されるでしょう。 

適正体重

アメリカン・ヘアレス・テリアは、とてもエネルギッシュな性格をしているので、毎日の散歩は欠かせません。一日最低30分程度の散歩を行いましょう。運動神経も高く、頭もいいためドッグスポーツなどを楽しむことも可能です。水は苦手な傾向があるので、水辺に近づくのは避けましょう。

被毛がないので暑さ寒さ共に弱い傾向にあります。寒さや暑さが厳しい時期には時間帯を調整したり、温度管理された室内で遊ぶなど対策が必要です。散歩の際は日焼けに注意したり、冬は暖かい洋服を着せるなど配慮しましょう。

運動量

 アメリカン・ヘアレス・テリアは、とてもエネルギッシュな性格をしているので、毎日の散歩は欠かせません。一日最低30分程度の散歩を行いましょう。運動神経も高く、頭もいいためドッグスポーツなどを楽しむことも可能です。

ただ、被毛がないので暑さ寒さ共に弱い傾向にあります。寒さや暑さが厳しい時期には時間帯を調整したり、温度管理された室内で遊ぶなど対策が必要です。

ドッグスポーツについてはこちらの記事で解説しています

愛犬と一緒に定番のドッグスポーツを楽しもう!フリスビーのメリットや遊ぶ際の注意点を解説

あわせて読みたい

愛犬と一緒に定番のドッグスポーツを楽しもう!フリスビーのメリットや遊ぶ際の注意点を解説

愛犬が全速力でフリスビーを追いかける姿はとても生き生きとしており、普段の自宅での可愛らしい姿とは違った一面を見ることができますよね。 愛犬と一緒に楽しむフリスビーは「フリスビードッグ」や「ディスクドッグ」とも呼ばれ、ドッグスポーツの定番となっています。今回は、愛犬と楽しめるフリスビーのメリットや遊ぶ際の注意点などをご紹介します。

ドッグスポーツの「オビディエンス」をご存知ですか?開催団体や向いてる犬種などご紹介!

あわせて読みたい

ドッグスポーツの「オビディエンス」をご存知ですか?開催団体や向いてる犬種などご紹介!

今回は、ヨーロッパで盛んに行われているドッグスポーツ「オビディエンス」をご紹介します。一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)が、2008年より「オビディエンス」を導入しており、日本でも少しずつ競技会が開催され、徐々に浸透してきています。 ここでは、オビディエンスがどんなものなのかを知るために、基本事項やオビディエンスに向いている犬種、競技会の申込み方法などをまとめました。    

アメリカン・ヘアレス・テリアの被毛の特徴について

アメリカンヘアレステリア
xmacex

アメリカン・ヘアレス・テリアには、全く体毛がないタイプと短く光沢のあるコートをもつ2種類が存在します。どちらの被毛タイプの場合でもお手入れは楽に行えます。 

お手入れ方法

ヘアレスタイプの場合は、文字通り被毛がないため、ブラッシングの必要がありません。濡れたタオルで体を拭いてあげる程度で十分です。

皮膚を紫外線から保護する被毛がないため、皮膚トラブルを起こしやすいです。低刺激の日焼け止めを塗るなどのUV対策をしましょう。

スムースコートの場合でも抜け毛が非常に少ないため、お手入れは簡単です。週に1回程度毛先の柔らかい獣毛ブラシなどを使ったブラッシングと必要に応じてシャンプーを行いましょう。

原産国でも希少なアメリカン・ヘアレス・テリア

アメリカンヘアレステリア
xmacex

アメリカン・ヘアレス・テリアは、歴史が浅く原産国アメリカでも飼育頭数は多くありません。アメリカ以外の国では飼育されていることはほとんどないため、日本で迎えるのであれば、アメリカのブリーダーから輸入する形になるでしょう。被毛のお手入れも楽ちんで頭の良い犬種ですが、テリア気質を持っていることをよく理解し、十分に検討してからお迎えするようにしましょう。

へアレスドッグについてはこちらの記事もチェック

ヘアレスドッグに毛が生えない理由は?代表犬種5種と遺伝に隠された秘密とは

あわせて読みたい

ヘアレスドッグに毛が生えない理由は?代表犬種5種と遺伝に隠された秘密とは

犬の種類は沢山ありますが、その中でも毛がない「ヘアレスドッグ」に分類される犬種はほんの数種類しか存在していません。犬の被毛には紫外線や外部刺激から皮膚を保護し体温を保つ役割などがありますが、ヘアレスドッグにはどうして毛が生えてこないのでしょうか? 今回は、ヘアレスドッグに毛が生えない理由を解き明かし、代表的なヘアレスドッグやそのお手入れ方法を紹介していきます。

毛のない犬をご存じですか?ヘアレスドッグ7犬種をまとめてご紹介!

あわせて読みたい

毛のない犬をご存じですか?ヘアレスドッグ7犬種をまとめてご紹介!

世界には700~800種類のさまざまな犬種がいると言われています。その中でも長毛の犬種は目立つこともあり、日本でも多くの犬種が知られています。反対に毛が生えていない犬種というのはあまり知られていません。種類は多くありませんが、「ヘアレスドッグ」と呼ばれる毛のない犬種は古くから存在しています。この記事では、そんな毛のない犬種と特徴についてご紹介します。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード