banner

banner

ロシアの犬事情|とにかく寒い国ロシアで暮らす犬たちの生活を覗いてみよう

お気に入りに追加

日本に比べて、ペットに対する考え方が発展している国が世界にはたくさんあります。 また、国土の広さも違えば、法律・生活スタイルも違うので、飼育頭数なども大きく異なります。 今回は、秋田犬が贈呈される話題となった「ロシア」の犬事情をクローズアップしていきます。寒さで凍える国・ロシアでは、犬たちはどのように暮らしているのでしょうか?

ロシアの犬事情|とにかく寒い国ロシアで暮らす犬たちの生活を覗いてみよう
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. ロシア原産の代表犬種は?
  2. ロシアの犬やペットを取り巻く現状
  3. ロシアで犬をお迎えするには?
  4. 犬も人も快適に暮らすために

ロシア原産の代表犬種は?

ボルゾイ
Jeannette1980

 ロシアと聞くと、真っ白な雪が降り凍える寒い国で、ファーのロシア帽をイメージする人も多いのではないでしょうか。では、ロシア原産の犬と聞くと、どんな犬種を思い浮かべますか? 

ロシアにルーツがある代表犬種

 ロシア原産の犬種は、ボルゾイ、シベリアン・ハスキー、サモエドなどが有名な犬種となります。その他にも、ロシアン・トイ・テリア、ブラック・ロシアン・テリア、コーカシアン・シープドッグ、イースト・ヨーロピアン・シェパードなど実に様々な犬種がいます。

代表的なロシアの犬は、ボルゾイなど7〜10種類ほどです。そのうちのほとんどが寒い地域に適応した身体のつくりをしており、その国に適した犬種と言えます。

しかし、有名どころのボルゾイ、シベリアン・ハスキー、サモエドは、高温多湿なこの日本でもしばしば目にすることのできる犬種ですね。

この記事もチェック!

大きい体は子犬の頃から?ボルゾイの体重や体高の変化をたどる

あわせて読みたい

大きい体は子犬の頃から?ボルゾイの体重や体高の変化をたどる

大きな体と優雅なたたずまいが印象的なボルゾイ(Borzoi)。モデルのようなスリムな体型ではあるものの、大型犬の中でも特に体が大きく、目を引くほどの存在感がありますよね。本日は、そんなボルゾイの子犬時代に注目をして、子犬から成犬になるまでの身体の大きさや体重の変化を辿ってみたいと思います。

シベリアンハスキーはクールに見えて、実は陽気な性格?!外見とのギャップ萌えがたまらないシベリアンハスキーについて

あわせて読みたい

シベリアンハスキーはクールに見えて、実は陽気な性格?!外見とのギャップ萌えがたまらないシベリアンハスキーについて

シベリアンハスキーはその名の通り、シベリア地方が原産の犬で、そりを引く犬として有名な犬種です。日本でも昔「動物のお医者さん」という少女漫画がきっかけになって広く知られる犬種になりました。外見以外にスポットがあたりやすいシベリアンハスキーですが、今回は魅力たっぷりの内面(性格や特徴)から、シベリアンハスキーとの接し方・遊び方などをご紹介します。

サモエドの魅力をご紹介!大きさや性格、特徴など

あわせて読みたい

サモエドの魅力をご紹介!大きさや性格、特徴など

真っ白でふわふわの被毛に、にっこりスマイルが魅力的なサモエド。原産地はロシアのシベリアで、名前の由来になっているサモエド族と共に生活してきた土着の大型犬です。別名シベリアン・スピッツとも言い、体系や被毛、性質は典型的なスピッツ系で原始からの犬らしい犬と言われています。ここでは、そんなサモエドの実際の大きさや、特徴・魅力についてご紹介します。

ロシアの犬やペットを取り巻く現状

シベリアンハスキー
SonjaLindberg

 ロシアはとにかく寒い国です。日本で「夏」と呼ばれる5〜9月頃は比較的過ごしやすい時期と言えますが、その他の時期は平均最高気温が10℃以下となっており、1年を通して寒さを感じる地域と言えます。ちなみに、ロシアは高緯度に位置するので、冬は日照時間が短く、シベリア地方だと1〜2月頃の平均気温はマイナス15〜35℃にもなります。 

ほとんどの住居がペット可!

 日本では、賃貸物件をはじめとしてペットの飼育が不可とされている住居が多くなっていますが、ロシアではほとんどのアパートやマンション等の住居でペットの飼育が可能だと言われています。このような住居の自由度の高さもあり、1人暮らしの学生や年配の方・独身の方などを含めて、多くの方が何らかのペットを飼育しています。

2015年に世界的な調査会社「GfK」が実施したペット飼育に関する調査によると、ロシアでのペット飼育率は約73%となっています。同調査で日本のペット飼育率は約37%となっており、その数字から見てもロシアのペット飼育への寛容度の高さが伺えます。

ロシアでは珍しいペットを飼育する方も

 ペットの飼育に対する寛容度が高いロシアでは、なんとペットとしてヒグマを育てている方もいらっしゃいます。クマの中でもヒグマであれば許可なく購入することが可能で、年齢が幼い頃から迎えれば、肉を食べていない可能性も高く、しつけもしやすいため、需要が高いのだそうです。

日本では「人里にクマ出没!」というニュースが出るなど、恐ろしい動物として認識されているだけあって驚きですよね。

ロシアで犬をお迎えするには?

ボルゾイ
ragnahellberg

 ロシアで犬をお迎えする方法は、日本とほとんど変わりません。ブリーダーから迎える・保護シェルターから引き取るという方法があります。ロシアのブリーダーは特定の犬種の繁殖をしている、犬種ごとのスペシャリストが多くなっています。 

犬の運動量の確保が難しい

 また、ロシアは1年を通して寒い時期が多いため、寒い時期の犬の運動量を確保するのが難しいという現実もあります。マイナス15度の道路を素足の犬が歩くと、怪我をしてしまうこともあるようで、犬の靴が必要不可欠となっています。

一方で、ロシアという国は犬やペットのルールがあまりなく、のびのび過ごせる国とも言えるかもしれません。

野良犬も多いので注意

 ロシアは、野良犬も多く存在し、狂犬病などの感染病の危険性もあるため、旅行の際などには注意が必要です。愛犬家が多い国である反面、こういった安全面や衛生面には多少気になる点がある国といえます。 

犬も人も快適に暮らすために

サモエド
chek89645040878

 日本は、少しずつですが、犬と共生できる世の中を目指して発展し続けています。しかし、まだまだ不十分な点も多くあり、愛犬家の皆さんは苦労することも少なくありません。特に、不動産の賃貸物件においては、ペット可物件は非常に少なく、物件探しに苦労しますよね。その点ロシアは、ほとんどの物件でペットの飼育が許されていて、容易に犬を飼育することができますが、犬の保護活動や衛生管理が不十分なため、そういった危険と隣り合わせとも言えます。他国の良いところを見習って、愛犬との心地良い暮らしを実現していきたいものです。

他国の犬事情についてはこちら

ペットショップに犬がいない?海外の犬事情【カナダ編】

あわせて読みたい

ペットショップに犬がいない?海外の犬事情【カナダ編】

日本のペットショップと言えば、さまざまなペット用品の販売に加え、犬や猫などの生体も販売しているというイメージが強いと思いますが、巨大都市トロントや映画の中心地バンクーバー・フランス語圏のケベックシティなどさまざまな主要都市を持つカナダでは、ペットショップでの動物の生体販売を禁止している地域もあります。それでは、カナダで犬をお迎えするにはどうしたらいいのでしょうか?今回は、ナイアガラの滝でも有名な「カナダ」での犬の飼育事情に迫ります。

インドの野良犬には注意が必要?狂犬病大国インドの犬事情について

あわせて読みたい

インドの野良犬には注意が必要?狂犬病大国インドの犬事情について

”インド”と聞いて、どのようなイメージを想像するでしょうか?インドの街を旅行していると公道や道端で、犬・牛・猿・ヤギ・・・など、ありとあらゆる動物を目にすることがあります。その様は、まるで動物園のよう。今回はそんなインドにフォーカスを当てて、世界の犬事情を紐解いていきます。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード