愛犬も一緒に結婚式に参列しよう!犬婚式の最大の魅力とは?
たくさんの大切な方々から祝福され、幸せムードたっぷりの結婚式。犬と暮らしている方であれば、大好きな家族である愛犬にも 結婚式に参列してもらいたい!と考えたことがあるのではないでしょうか?幸せな1日を愛犬と一緒にお祝いできたらとっても素敵ですよね。 愛犬と一緒にウェディングフォトを撮影されている方も多くいらっしゃいますが、「挙式」や「披露宴」に参加することはできるのでしょうか? 今回は、犬が参加する結婚式を“犬婚式”と題して、その魅力と注意点をご紹介していきます。
犬は結婚式に参列できるの?
さまざまな結婚式に出席している中でも、犬が結婚式に参列しているというケースはあまり多くはありませんが、実は許可してくれる式場もあります。式場によっては条件付きだったり、お断りされることもありますが、最近ではペットと一緒に結婚式を挙げられるプランを出している式場もあるので要チェックです。
挙式は愛犬も一緒に参列できるところも多い
犬が参列できる場合、挙式のみに限定されていることが多く見られます。チャペルの挙式だけではなく、最近人気のガーデン挙式であれば、挙式からそのままパーティ会場にしているところもありますので、ずっと愛犬と一緒に過ごすことができます。念のため、どこまで犬の参列が可能なのかは事前に確認しておきましょう。
披露宴は参列できない
犬が披露宴の会場に入ることは衛生上、断られることが多くなっています。犬の毛が抜けたり、万が一、排泄してしまうといった点を考慮して、ということのようです。
前撮りであれば可能
犬が結婚式に参列できない場合は、式の日程とは別に前撮りだけであれば認めてもらえる式場がチラホラあります。前撮りであればドレスではなく和装での撮影もできますね。万が一、前撮りもダメな場合は、フォトスタジオに愛犬と一緒に記念撮影してくれるかどうか確認してみましょう。外の安全な場所であればきっとOKしてくれるはずです。
愛犬と一緒!「犬婚式」の魅力って?
家族の一員である犬が結婚式を演出してくれたら、こんな幸せなことはないですね。愛犬と一緒にできる演出にはどんなものがあるのでしょうか?
- ウエディングケーキ
- 証犬
- リングドッグ
犬婚式1. ウエディングケーキ
ウエディングケーキは結婚式にはなくてならないものの1つですよね。ウエディングケーキを愛犬そっくりなデザインにしたり、ケーキのトップに愛犬のモチーフをつけてみるのもおすすめです。世界に1つだけのウエディングケーキにはぜひともこだわりたいところです。
犬婚式2. 証犬
挙式では結婚証明書に立会人のサインをしますが、せっかく犬が参列してくれるのですから、犬に証犬として肉球のハンコを押してもらってはいかがでしょうか。証犬の演出をするときの注意点があります。式の最中に犬の肉球のハンコを押すと、ドレスにインクが付いてしまう可能性が高いので、事前に肉球のハンコは押しておくのがいいでしょう。また、教会での挙式では牧師さんがサインをしますので、証犬をする場合は人前式を選びましょう。
犬婚式3.リングドッグ
挙式の時に結婚指輪を運んでくれる子供たちをリングボーイと言いますが、犬が結婚指輪を運んでくれるリングドッグが人気の演出の1つです。指輪をかごに入れて運んだり、首にぶらさげたり、運び方によっては結婚式までに練習が必要な場合もあります。
愛犬を結婚式に参列させる際の注意点
犬が結婚式に参列することは特別なことです。犬が結婚式に参列することでトラブルや、結婚式の進行に支障が出ないよう気をつけておきたいポイントをまとめてみました。事前に準備が必要なこともありますので、しっかりと確認しておきましょう。
犬の世話をしてくれる人の確保
犬婚式の場合、主役である飼い主さん自身は愛犬のお世話をすることができません。犬の扱いに慣れている人やペットシッターさんに犬のお世話をお願いしておきましょう。また、式のあいだ吠え続けたり、あちこちで排泄しないようしっかりとしつけをしておくことも必要ですね。
犬が参加するシーンを決めておく
犬が結婚式に参列することはうれしいことではありますが、犬から見ると知らない人がたくさん集まるところに長時間いるのはとてもストレスになります。犬が参加するシーンを決めておき、休ませる時間と場所を別に確保しておきましょう。
参列者に事前に伝えておく
参列者には事前に犬も参列することを伝えておくことが必要です。犬が苦手な人やアレルギーがある人もいる可能性もありますので、招待状を送る際に確認しておきましょう。
愛犬と一緒に最高の結婚式を!
大切な家族の一員である愛犬にも結婚式に参列してもらうことができたら、最高に幸せな1日になりそうですよね。結婚式までに準備しておかなくてはならないことも多いですが、参列してくれた大切な方々にもきっと喜んでもらえると思います。愛犬と一緒に協力しながら素敵な“犬婚式”を成功させてくださいね。
こちらの記事もチェック
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
飼育に関する知識に関する記事
健康管理/病気
【獣医師監修】犬が1日に必要な水分量について。飲まない理由と対策を知って健康管理を
私たち人間はもちろん、犬やその他の動植物が生きるためには、水分の摂取が必要不可欠です。暑い時期...
2023年3月31日
健康管理/病気
【獣医師監修】犬の心拍数の正常値とは?心拍数の測り方と数値が異常な場合に考えられる原因
みなさんは愛犬の心拍数がどれくらいか、把握されていますか?自信を持って『〇回です!』と言える飼...
2023年3月30日
健康管理/病気
【獣医師監修】老犬が痙攣を起こした場合の対処法について|原因と発作が起きたときにやるべきこと
愛犬が突然体を硬直させて痙攣を起こすような場面に居合わせたら、ほとんどの飼い主さんは驚いて、ど...
2023年3月17日
飼い方/育て方
犬と一緒に寝るのはいいことだらけ?デメリットや注意点を解説
みなさんは夜、愛犬と一緒に寝ていますか?最近の調査データによると、犬や猫の飼い主さんの半分ほど...
2023年3月15日
飼い方/育て方
【獣医師監修】犬の顔を上手に洗う方法とは|手順と注意点を解説
犬の顔周りは、目ヤニやご飯の食べカスなどで汚れやすいため、清潔に保つためのお手入れが欠かせない...
2023年3月14日