中型犬は飼いやすいってホント?定義が異なる理由や人気の中型犬を紹介
犬はその身体の大きさによって、小型犬・中型犬・大型犬と分類されていますが、実は大きさの基準は決まっておらず、ペット用品メーカーや各種団体などがそれぞれ基準を定めています。そのため「小型犬~中型犬」などと表現されることもあり、どちらにも分類される犬種も。今回は、小型犬と大型犬の間に位置する「中型犬」について、各種団体の大きさの定義と代表的な犬種を紹介していきます。
異なる「中型犬」の基準
日本で犬のスタンダードを指定する団体であるジャパンケネルクラブ(JKC)では、生存目的・形態や用途によりグループ分けをしており、犬の身体の大きさ・サイズ・体重・体高などによる分類の正式な基準はありません。この理由としては、小さい〜大きいといった表現は、人の感覚によるもので世界共通認識にすることが難しいため、と考えられます。
しかしながらペット用品メーカーや各種団体では身体の大きさ・サイズによる分類が必要になることから、それぞれが目安となる基準を作成しています。
日本犬保存会
日本犬保存会では、体高・大きさによって、日本犬を分類しています。中型犬に分類される日本犬は、紀州犬、四国犬、北海道犬、甲斐犬です。目安としては体高が50cm程度の日本犬が分類されています。ちなみに人気犬種である柴犬は、日本犬保存会では小型犬に分類されています。
ペット用品メーカー
ペット用品メーカーでは基本的に体重によりサイズ分類が行われています。中型犬に分類される犬種は、大体体重10〜20kgの犬で柴犬やアメリカンコッカースパニエル、コーギーなどが挙げられます。洋服のサイズは体重より体型が大きくかかわってくるため、サイズ表記を確認することが大切です。
賃貸・マンションなど
マンションなどの賃貸での犬の飼育については、「ペット可」となっている物件であっても「小型犬のみOK」「小型犬なら2頭までOK」など、不動産会社によってそれぞれ基準が設けられています。目安としては、標準体重×標準体高の数値が250以上〜900未満の犬種が中型犬として分類されることが多いようです。
具体的な犬種としては、アメリカンコッカースパニエル、コーギー、シェットランドシープドッグ、柴犬、ブルドッグ、北海道犬、甲斐犬などが挙げられます。実際には、不動産管理会社や物件オーナーとの交渉になっていきます。
中型犬が飼いやすいといわれる理由って?
中型犬は、犬の飼育が初めての方でも育てやすい犬種が多いと言われています。その理由をご説明します。
飼育環境が用意しやすい
中型犬は適度なサイズで大型犬に比べ危険性が低いという認識もあるため、ペット可の住宅でも比較的受け入れやすいサイズなのが特徴です。部屋の広さも大型犬ほどの広さは必要なく、室内飼育でも2LDK以上の広い家であれば飼育することができます。
子どもと一緒に遊んでくれる
中型犬は小型犬に比べ運動量が多く元気いっぱいな子が多いため、子どもたちと一緒に遊んでくれます。大型犬と比べ子どもだけで散歩にも連れていきやすく、よいパートナーとなってくれます。特に男児のいる家庭では一緒に遊びまわれる中型犬は人気のようです。
健康な子が多い
中型犬は食欲旺盛で怪我が起こりにくい犬種が多いと言われています。食欲旺盛で運動量も多いため、健康的で長生きにつながります。また怪我が少ない分、医療費なども少なくなるため、家庭の負担にもなりにくいというメリットもあります。
中型犬の人気犬種は?
上述のように、明確には「中型犬」と呼ばれる分類はありませんが、今回は一般的に「中型犬」として知られる代表的な犬種をご紹介します。
ウェルシュコーギー
足が短めでちょこまかと動く姿が愛らしい「ウェルシュコーギー」も中型犬に分類される人気の犬種です。お尻をフリフリと左右に動かしながら歩く様子がSNSなどでも人気で「コーギーのおしり」に関する本も発売されているほどです。
柴犬
全ての犬種の中でも人気が高く、小型犬寄りの中型犬として知られる日本犬が「柴犬」です。凛々しいお顔と媚びない性格が他の犬種にはない特徴で人気の理由の1つと言えます。
フレンチブルドッグ
自由気ままな性格と、愛嬌を感じられる顔付きから、絶大な人気を誇る「フレンチブルドッグ」。個体によっては「小型犬?」と思われるコもいますが、その堂々たる姿はとても頼もしいものを感じます。
ビーグル
スヌーピーのモデルになった犬種として有名な「ビーグル」。陽気で活発な性格と丈夫な体を持つ中型犬のビーグルは、家庭犬としても根強い人気を保っていますね。
中型犬は良きパートナー!
中型犬は、小型犬より運動量が多くパワフルですが、大型犬に比べて力が制御しやすいため、愛情いっぱいに育ててあげれば、きっと素敵なパートナーとして楽しく暮らすことができるでしょう。しかしながら、犬種によっては使役犬・猟犬として活躍していた歴史を持つ犬種も多くおり、しつけを十分に行わなければ、噛み癖や吠え癖などの行動が発展し、思わぬ事故につながってしまうことも。「中型犬だから飼いやすい」と過信することなく、自宅に迎えた際にはぜひ1頭1頭としっかりと向き合ってあげてください。また、賃貸マンションやお出かけ先によって「中型犬」の定義は異なりますので、ぜひ注意してくださいね。
この記事のライター
nao
「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。
中型犬に関する記事
犬の生態/気持ち
中型犬のあるあるをまとめました!個性あふれる魅力的な犬種たち
小型犬や大型犬とはまた違った魅力のある中型犬。狩猟犬として活躍していた歴史を持つ犬や、人に寄り...
2023年4月30日
犬の生態/気持ち
中型犬ってどれくらいの大きさ?サイズの定義と人気の代表犬種を紹介!
中型犬と聞いて思い浮かぶ犬種は何ですか?「中型犬」は種類が多く、愛くるしい体型や見た目で人気の...
2023年4月21日
飼い方/育て方
中型犬のキャリーバッグはどのタイプを選ぶのがいい?安全に移動するために知っておきたい選び方のポイント
犬と一緒にお出かけするときに、安全に移動するためにはキャリーバッグがとても便利です。しかしキャ...
2023年4月20日
飼い方/育て方
中型犬におすすめの犬小屋をまとめました!愛犬が安らげるおすすめ商品10選
愛犬と一緒に暮らす上で大切なポイントの一つが、犬にとって安心できる憩いの場所を作ってあげること...
2023年3月19日
犬の生態/気持ち
中型犬は飼いやすいってホント?定義が異なる理由や人気の中型犬を紹介
犬はその身体の大きさによって、小型犬・中型犬・大型犬と分類されていますが、実は大きさの基準は決...
2023年2月2日