【クイズ】犬の感情表現のひとつである「鳴き声」注意する必要があるのは次のうちどれ?
犬は感情表現が豊かな生きものです。楽しいとき・悲しいとき・怒ったときなどで鳴き声が異なります。
そんな犬の鳴き声ですが、飼い主が注意すべき鳴き声があります。それはどんな鳴き声でしょう?選択肢の中から、適切な答えを選んで鳴き声に関する豆知識を増やしましょう。
選択肢【1】「クゥーン」「キュンキュン」
強めに「クゥーン」と鳴きながら、愛犬に見つめられたことはありませんか?飼い主に何か伝えたいこと「散歩」「ごはん」「おやつ」などを求めている可能性が高いです。
反対に、弱めのトーンで「クゥーン」「キュンキュン」と鳴く場合は、不安があったり寂しい気持ちの表れです。
選択肢【2】「ウー」
犬が意識を集中し「ウー」と唸るように低く鳴くのは、警戒心が高まり攻撃性が高まっているときです。同時に、体を固く硬直させたり、鼻の上にシワを寄せていたり、歯を剥く仕草が見られたら、より攻撃性が高まっている可能性も。
おもちゃや食べものを取られそうになったときに、「ウー」と唸って歯を剥くこともあります。
選択肢【3】「ワンワンワン」
飼い主の注意を引きたいとき、犬同士で遊びながら呼び合うとき、玄関チャイムや知らない犬に対しても「ワンワン」「ワンワンワン」「ワワワワワン」などと鳴くことがあります。
もっともよく聞かれる鳴き声ですが、これは犬が自分の主張をアピールしたい時に出す鳴き声です。
正解は?
低い「ウー」という唸り声を出しているときは、自分や周囲に攻撃的になっている可能性があるので注意が必要です。ケガやトラブルを避けるために、早めにしつけをおこないましょう。
様々な声色で、私たち飼い主に感情を伝えてくれる犬の鳴き声。より円滑に愛犬とのコミュニケーションが取れるよう、普段から犬の鳴き声の違いに耳を傾けてみてはいかがですか。
この記事もチェック!
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
関連記事
犬の生態/気持ち
【犬種クイズ】「わんわん物語」の主人公で有名になった大きな垂れ耳が特徴の犬種は?
映画【わんわん物語】で一躍有名になったこの犬種は大きな垂れ耳と、ふわふわの飾り毛が特徴です。陽...
2023年1月27日
犬の生態/気持ち
ラブラドールレトリバーの基本情報まとめ!歴史・大きさ・寿命と性格の特徴から知る育て方まで
日常生活で見かけることが多いラブラドールレトリバー。穏やかな性格と柔らかな表情をしており、自分...
2023年1月26日
犬の生態/気持ち
犬も嫉妬することはある?嫉妬のサインやトラブルを防ぐための対処法を解説
犬を飼っている人なら、一度は「もしかしてこの子いま嫉妬している?」と思った経験があるのではない...
2023年1月25日
犬の生態/気持ち
【雑学クイズ】ジブリ作品『もののけ姫』に登場する山犬のモデルとなった動物は何?
スタジオジブリの名作【もののけ姫】に関する雑学クイズです。 映画が公開されてから数十年たって...
2023年1月24日
犬の生態/気持ち
聴導犬の訓練とは?必要な能力や向いている性格、なり方などを解説
聴導犬(ちょうどうけん)とは音が聞こえない人や、音が聞こえづらい人に音を知らせて生活をサポート...
2023年1月24日