犬にも反抗期はあるの?反抗期を迎える年齢や対策について
最近、愛犬が言うことを聞かなくなってきたような気がすると感じることはありませんか? それはもしかしたら犬の反抗期が原因かもしれません。私たち人間同様に、犬も反抗期を迎えることがあります。 今回は、反抗期のときに見られる行動や、反抗期がきてしまった場合の対策について簡単にご紹介します。
犬の反抗期に見られる行動
犬の反抗期は、まるで人間の子どもを見ているようです。 しつけをしているときや、ご飯の時間などでも反抗期の瞬間を垣間見ることが出来ます。
それでは、犬の反抗期に見られる行動を解説します。
食事をしなくなる
犬の反抗期は、人間の幼少期に見られる「イヤイヤ期」のような行動をとることがあります。 食事をとらなかったり、飼い主の言うことを聞かなくなったりし、飼い主さんをたくさん困らせてしまうでしょう。
ただし、ご飯を食べないからと言って、オヤツだけを与えるようなことはしないほうが良いでしょう。 愛犬が反抗期を迎える頃には「美味しい食べ物」を認識するようになりますので、食事をしないからと言ってオヤツを与え過ぎてしまうと、さらに食事をしなくなってしまう可能性があります。
吠える・唸る・噛む
犬の反抗期に見られる行動としては、吠える・唸る・噛むという行動が見られます。 飼い主に対して要求をするように吠えたり、飼い主が手を近づけると唸ったり、軽く歯を当ててきたりすることも。 まさに人間の子どものようで、わがままを言っているようにも見えますよね。
しつけトレーニングの最中にもこういった行動をすることがあり、ここでしっかりとした対応をすることで、その後のしつけにも関わってくることがあります。
反抗期を迎える犬の年齢って?
それでは、犬の反抗期はどれくらいの年齢で見られるのでしょうか? もちろん個体差はありますが、反抗期を迎える目安としての年齢をお教えします。
小型犬は生後半年頃、大型犬は1歳頃までに反抗期を迎える
目安として、小型犬は生後4か月から半年、大型犬は生後1歳までに反抗期を迎えることが多く見られます。少し早めに感じるかもしれませんが、オスの場合は足をあげて排尿をするようになったら、メスは発情期を迎えたら反抗期が近いと考えて良さそうです。
愛犬が反抗期のときの対策
犬に反抗期がきてしまったら、どのような対策をとれば良いのでしょうか? 反抗期を迎える年齢の犬は、ちょうどしつけや社会性を学ぶ時期でもあるため、間違った対応をするとその後の生活にも影響する可能性があります。それでは、犬が反抗期を迎えた際の対策方法についてご説明します。
食事はすぐに片づける
犬が反抗期を迎えたことにより、食事をとらないようになってしまったら、5分だけ放置をし、その後すぐに食器を片付けてしまいましょう。そうすることで、犬は「急いで食べないと食器を片付けられてしまう」と認識し、食事をしっかりとしてくれるようになるでしょう。
徹底的に無視をする
犬の反抗期に対しては、何も反応を起こさないことが一番です。 犬に吠えられたり、唸られて飼い主が怯んでしまったら、犬との上下関係が逆転してしまうことに繋がります。 そのため、犬の反抗期は、ひたすら無視をすることをおすすめします。 無視をすることで、犬は「こんな態度をとっても無駄なんだ」と徐々に理解をしてくれるでしょう。
犬の反抗期には毅然とした態度で対処しよう
犬は、五感をフルに活用して、人間の表情を観察し、感情を読み取ろうとしています。 自分の行動に対して、少しでも人間が驚いたり怖がったりしてしまったら、犬は飼い主のことを自分よりも格下だと考えるようになってしまいます。
そのため、犬が反抗期を迎えた際は、叱ったり叩いたりすることはせずに「こんなことをしても飼い主は反応してくれない、喜んでくれない」と理解させるように促すことが大切です。少し寂しい気持ちになってしまうかもしれませんが、毅然とした態度で徹底的に無視を決めましょう。
こちらの記事もチェック
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
関連記事
犬の生態/気持ち
柴犬が威嚇するのはなぜ?唸る理由と対処法を解説
柴犬はジャパンケネルクラブの犬種別犬籍登録頭数で数多くの小型犬が上位を占める中、フレンチブルド...
2024年9月6日
犬の生態/気持ち
柴犬が遠吠えをする理由|遠吠えをやめさせるには?
ピンと立った三角の耳にくるんと巻かれた尻尾、スラリとした体つきが特徴の柴犬は、日本犬を代表する...
2024年9月6日
犬の生態/気持ち
柴犬懐かないのはなぜ?理由と対処法をご紹介
日本犬を代表する柴犬は、今や日本国内にとどまらず世界中で親しまれている犬種の一つです。柴犬は数...
2024年9月5日
犬の生態/気持ち
柴犬はとっても表情豊か!表情から愛犬の気持ちを読み取って絆を深めよう
犬はよく観察していると表情が豊かですよね。人間のような表情でわたしたちを癒したり驚かせてくれる...
2024年9月4日
犬の生態/気持ち
柴犬が笑顔なのはなぜ?笑顔に見えるワンちゃんの特徴とは
日本犬の中でも最も有名で、海外でも「SHIBA」として人気の柴犬ですが、笑顔のイメージがある方...
2024年9月3日