banner

banner

チベタン・テリアは「幸福を呼ぶ犬」?歴史や由来、特徴などを解説します!

お気に入りに追加

チベタン・テリアは「幸福を呼ぶ犬」とも呼ばれる小型犬です。ボリュームのある被毛が特徴的で、日本でも育てやすい犬種とされています。毛が伸び続ける犬種のため、日々のお手入れは欠かせませんが、愛情いっぱいに育ててあげることで最高のパートナーとなってくれることでしょう。ここでは、チベタン・テリアの誕生の歴史や性格・特徴を解説します。

チベタン・テリアは「幸福を呼ぶ犬」?歴史や由来、特徴などを解説します!
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. チベタン・テリアのルーツ
  2. チベタン・テリアはこんな性格
  3. チベタン・テリアの特徴について
  4. 穏やかな性格のチベタン・テリアは育てやすい犬種

チベタン・テリアのルーツ

チベタンテリア
Antranias

 チベタン・テリアはチベットのロストバレーにあるラマ教寺院で門外不出の守護犬として飼育されていた小型犬です。 14世紀には大地震でロストバレーまでの道が通行不能になり、長い間外界との連絡が途絶えていたため、純血が守られてきました。

幸福を呼ぶ犬

 チベタン・テリアは神聖なる幸福の象徴として、特別な友人などに贈られていましたが、世界に広まったのは1920年と言われています。インドの医者であるグリーグ博士がロストバレーを訪れた際に、チベタン・テリアを贈呈されインドに持ち帰り、繁殖をさせたようで、グリーグ博士はその後イギリスでチベタン・テリアの犬舎も設立するなど、チベタン・テリア歴史に欠かせない人物となりました。

チベタン・テリアは「テリア」との名前が付いていますが、実はテリアとは関係のない犬種で、テリアのように小さいことからその名前が付けられています。 

チベタン・テリアはこんな性格

チベタンテリア
Antranias

 チベタン・テリアは、ちょっぴりわがままで、融通の利かない一面もありますが、基本的には優しく穏やかな性格をしています。 

飼い主が大好き

 チベタン・テリアは愛嬌がよく飼い主が大好きな犬種で、深い愛情を持って対応してくれます。興奮して大騒ぎするようなところはありませんが、チベタン・テリアは護衛犬として活躍していたこともあるため、見知らぬ人には警戒心を抱き、人見知りする場合もあります。 

チベタン・テリアの特徴について

チベタンテリア
Antranias

 チベタン・テリアの特徴は、平らで丸く大きな足と力強いボディです。小型犬ですが、持久力と俊敏性があります。被毛はダブルコートで過酷な環境であるチベットで生活していた犬種です。チベタン・テリアの頭部は垂れた菊の花のような飾り毛があり別名で「菊犬」とも呼ばれています。 

チベタン・テリアの体の大きさ

 チベタン・テリアの標準体高はオスで38.1〜40.6cmで、メスはオスよりも小さめです。チベタン・テリアの体重はオスとメスともに8.2〜13.6kgです。 

被毛のお手入れ方法

 チベタン・テリアはダブルコートの被毛を持っており、長毛種ですのでブラッシングはとても大切になります。週に2回程度1時間ほどブラッシングをしてあげてください。チベタン・テリアの被毛の汚れやもつれが気になる部分は念入りにお手入れしてあげてください。

チベタン・テリアの長い被毛は毛玉にもなりやすいため、ブラッシングを怠ると、毛玉が頑丈になりブラシでは解けなくなってしまいます。無理やりほぐすとなると愛犬にとって負担にもなりますので、毛玉はすぐに対処してあげてください。 

運動量

 チベタン・テリアは小型犬ですので、多くの運動は必要としません。遊びを交えながら1日1回の散歩をしてあげてください。

チベタン・テリアがかかりやすい病気

 チベタン・テリアは股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)や、膝蓋骨脱臼(しがいこつだっきゅう)、白内障(はくないしょう)などの病気にかかりやすい犬種です。股関節生成不全は成長の過程で形成異常が起こってしまう病気で、股関節の脱臼や亜脱臼など股関節の病気です。

また、チベタン・テリアは被毛が伸び続ける犬種ですので、定期的にトリミングしてあげないと目に被毛が入り角膜炎(かくまくえん)などの眼疾患を患ってしまう可能性があります。すぐにカットできない場合は、リボンで結ぶなどチベタン・テリアの目に入らないよう工夫してあげてください。 

穏やかな性格のチベタン・テリアは育てやすい犬種

チベタンテリア
Antranias

 チベタン・テリアは、日本の家でも比較的育てやすい犬種と言えます。日本でも専門のブリーダーがいますので、気になる方は検索してみてください。チベタン・テリアは攻撃性も低く、初めての方にもおすすめの犬種ですので、ぜひ愛情を持って育ててあげてくださいね。 

 こちらの記事もチェック 

ボーダー・テリアの育て方!性格や毛色の特徴、誕生の歴史など基本情報まとめ

あわせて読みたい

ボーダー・テリアの育て方!性格や毛色の特徴、誕生の歴史など基本情報まとめ

穏やかでフレンドリーなボーダー・テリアは、世界中で親しまれている人気の犬種です。そんなボーダーテリアは、初心者でも育てられるのかと気になる方もいるかと思います。そこで今回は、ボーダー・テリアの歴史や特徴、性格や育て方のコツなどをご紹介していきます。

ヨークシャーテリアの体重管理のポイント|食事面や運動面での注意点とは

あわせて読みたい

ヨークシャーテリアの体重管理のポイント|食事面や運動面での注意点とは

ヨークシャーテリアといえば華奢で愛らしい姿が印象的ですが、実は体格の個体差が大きい犬種であるため体重に差があります。 そこで今回は、ヨークシャーテリアの体重管理のポイントや食事面で気を付けること、必要な運動量についてご紹介します。

子犬のワイヤーフォックステリアのお世話の仕方をご紹介!生まれるまでや、成長スピードなど

あわせて読みたい

子犬のワイヤーフォックステリアのお世話の仕方をご紹介!生まれるまでや、成長スピードなど

名前の通り、ワイヤーのようにゴワゴワした被毛につぶらな瞳、折れ曲がった三角の耳が愛らしい魅力的なワイヤーフォックステリア。テリア種のなかでもトップクラスのやんちゃな性格で、頑固な一面もありますが信頼する家族には愛情深い典型的なテリア気質の持ち主でもあります。 今回は、そんなワイヤーフォックステリアの子犬がどのように誕生して成長するのかに加えて、子犬を迎えたあとのお世話の仕方などについて紹介していきます。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

テリアに関する記事

スムース・フォックス・テリアの犬種って?歴史や特徴、育て方のポイントを解説

飼い方/育て方

スムース・フォックス・テリアの犬種って?歴史や特徴、育て方のポイントを解説

スムース・フォックス・テリアは、「HMV」や「ビクター」などのロゴにも使用されている蓄音機を覗...

2022年11月27日

テリアの犬種グループは?性格や特徴と、飼う際に知っておきたい注意点

犬の生態/気持ち

テリアの犬種グループは?性格や特徴と、飼う際に知っておきたい注意点

テリア種とは、陽気で活発、そして遊ぶことが大好きな「〇〇テリア」と名前が付く犬種たちのグループ...

2022年11月24日

ウエストハイランドホワイトテリアは抜け毛が多い?被毛のタイプとお手入れ方法をご紹介!

飼い方/育て方

ウエストハイランドホワイトテリアは抜け毛が多い?被毛のタイプとお手入れ方法をご紹介!

ウエストハイランドホワイトテリアの被毛は艶やかでしなやかそうに見えますが、実際に触ってみると、...

2023年7月14日

ウェルシュテリアの性格は?子犬期からのしつけや注意点について

飼い方/育て方

ウェルシュテリアの性格は?子犬期からのしつけや注意点について

皆さんはウェルシュテリアという犬種をご存じでしょうか?テレビやペットショップでよく見かける犬種...

2022年11月17日

テリア種の『フォックス・テリア』について解説!特徴や代表犬種、飼育時のポイントなど

飼い方/育て方

テリア種の『フォックス・テリア』について解説!特徴や代表犬種、飼育時のポイントなど

フォックス・テリアとは、名前の通りキツネ狩りを行ってきたテリア種の狩猟犬です。今回は、数多く存...

2023年5月9日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード