柴犬は賢いって本当?柴犬を飼う理由・飼わない理由を聞いてみた
ピンと立った三角の耳、くるりと巻かれた尻尾、和を連想させる日本犬らしい佇まいなど、柴犬には洋犬にはない魅力が数多くありますよね。今や日本国内だけでなく、世界中で人気の柴犬は賢いと言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか。本記事では、柴犬の賢さについて解説し、柴犬に決めた理由や飼うのをやめた理由をそれぞれご紹介していきます。ワンちゃんを飼う際、しつけのことを踏まえると、頭の賢さは誰もが考慮するかと思います。これからワンちゃんを飼う方や、柴犬を飼おうか迷われている方は是非参考にしてみてください。
柴犬ってどんなワンちゃん?
そもそも柴犬は、どのようなワンちゃんなのでしょうか。柴犬を飼うにあたって、特徴や性格は抑えておきたいですよね。ここでは、柴犬がどのようなワンちゃんなのかについて簡単にご紹介していきます。柴犬の歴史・特徴・性格をそれぞれ見ていきましょう。
歴史
まずは柴犬の歴史についてざっくりご紹介していきます。
柴犬の歴史はとても古く、今から5000年以上にも遡ります。
海外犬との交配が流行したこともあり、一時は絶滅の危機に陥ったと言われていますが、現在は日本で育てられている日本犬の8割を柴犬が占めるほど、柴犬の保護は長年に渡り行われてきました。
柴犬は日本犬6種の中でも最も古い歴史を持っており、日本犬を代表する犬種の一つです。
柴犬は元来、小動物や鳥などを追いかける狩猟犬でしたが、縄文時代の遺跡から、当時からペットとして飼育されていた形跡が見つかっています。
特徴
次に柴犬の特徴を、大きさ・毛色・種類に分けて解説していきます。
①大きさ
柴犬は日本犬の中で最も小柄な犬種であり、秋田犬や紀州犬、甲斐犬と比べるとその差は歴然としています。
体格は比較的がっしりとしており、筋肉量も多めです。
オスとメスそれぞれの大きさは下記の通りです。
体高
- オス:約38〜41cm
- メス:約35〜38cm
体重
- オス:約9〜11kg
- メス:約7〜9kg
②毛色
毛色も柴犬ならではの魅力の一つですよね。
柴犬の毛色は、大きく分けて4色あり、それぞれを「赤柴」「白柴」「黒柴」「胡麻柴」と呼びます。
特に白柴と胡麻柴は、個体数が少ないと言われているため希少なカラーです。
詳しくはこちらの記事をチェック!
③種類
柴犬は、毛色だけでなく種類も複数存在します。
それぞれ地域ごとに特徴が異なる5種類の「地柴」がいると言われており、その地域の名前を取って「山陰柴犬」「縄文柴犬」「信州柴犬」「美濃柴犬」「川上犬」と名付けられています。
柴犬は、種類によってそれぞれ見た目や性格の特徴が異なり、地域色があって個性豊かです。
性格
一方性格はどうでしょうか。
柴犬の歴史でもご紹介した通り、柴犬は元来狩猟犬だったと言われているため、他の犬種と比べると警戒心が強い傾向があります。
また、狩猟犬だけでなく飼い主と一緒に暮らしていた家を守る番犬としても役割も果たしていたと言われています。そのため、比較的自立心が強く、飼い主に忠実な性格をしています。
しかし、頑固で一面も持っていることから、たとえ飼い主であっても一定の距離を保ちたがるなど、ドライな性格をしているとも言えます。
柴犬は、飼い主にたまに甘えることはあっても、ベタベタされるのを嫌うので、コミュニケーションの取り方には気を付ける必要があります。
柴犬は賢いの?
柴犬がどのようなワンちゃんなのかについて解説しましたがいかがでしたでしょうか。
ざっくりとした解説にはなりましたが、見た目の特徴や性格、歴史を知ることで、柴犬を少しでも理解できたかと思います。
では、一般的に柴犬は頭のいい犬種だと言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか。
せっかくワンちゃんを飼うのであれば、しつけのことも考えるとできるだけ頭のいい犬種を選びたいと思うのは当然のことです
柴犬の飼い主さんの多くは、柴犬を賢いと言う方が多いですが、その理由の一つに「飼い主に忠実だから」という理由があります。
柴犬の性格でもご紹介した通り、柴犬は元来番犬や狩猟犬として活躍しており、人間との共同生活の中でコミュニケーション能力を高めてきました。そのため、飼い主の言うことに従うことは比較的簡単なことであり、しつけも行いやすいと言われています。
例えば、一度覚えたことは完璧にこなすことができたり、いたずらはほとんどしないといったような子もいるほどです。
好奇心旺盛でわんぱくな性格というよりも、番犬として常に周りを見張っているような本能があるため、飼い主の指示には忠実に従います。
しかし、いくら柴犬が飼い主に忠実だからと言って、必ずしも全ての柴犬が賢いとは言い切れません。ワンちゃんそれぞれの性格や与えられた環境、しつけの仕方、飼い主との相性などもあるため、柴犬の賢さが発揮できるかどうかはワンちゃんによって異なります。
柴犬に決めた理由
皆さんは、ワンちゃんを飼う時、どのようなポイントを見て決めていますでしょうか。また、柴犬の場合、どのような理由から迎えているのでしょう。ここでは、柴犬の飼い主に聞いた、柴犬を迎えることを決断した理由についていくつかご紹介していきます。
理由①飼い主に忠実
理由の一つ目は、さきほどのご紹介した通り飼い主への忠実さです。
ワンちゃんは、いくらペットとはいえ何十年も一緒に過ごしていくパートナーです。そのため、日常のコミュニケーションは欠かせません。
愛犬が、飼い主に対して忠実であればあるほど、しつけがうまくいきやすく、主従関係もはっきりさせることができます。
愛犬に対して飼い主への忠実さを求める方は多く、愛犬と良好な関係を築きたい方は柴犬を選ぶ傾向があります。
理由②見た目が可愛い
見た目もはずせないポイントですよね。
ピンとした背筋、スタイリッシュな体つき、くるんと巻かれた尻尾など、柴犬の見た目の魅力は数多くあります。
また、日本犬ということもあって唐草模様がよく似合います。
和を連想させる日本らしい佇まいがたまらないという人も多いのです。
理由③日本犬だから
洋犬は洋犬でそれぞれ違った魅力がありますが、やはり日本人として、日本犬の魅力に惹かれた方は柴犬を選ぶ傾向があります。
洋犬にはない柴犬ならではの可愛さやかっこよさが決め手となるようです。
また、今では海外の方々にとっても、柴犬は大変人気のある犬種です。
日本犬というだけで一つのブランドのような特別感があるため、柴犬が選ばれることがあります。
柴犬を飼わない理由
逆に、柴犬を飼うのをやめた方には、どのような理由があるのでしょうか。
理由①「柴距離」を取られる
柴犬を飼わない理由の一つに、「柴距離を取られるから」があります。
柴距離とは、柴犬が飼い主に対して保つ一定の距離感のことを言いますが、これは警戒心が強い性格や番犬としての本能が働いていると言われています。
柴距離を程よい距離感と感じる方もいれば、もっとコミュニケーションを取りたいと感じる方もいて人それぞれです。
柴距離を取っている柴犬に近づくと、離れてしまったりあからさまに嫌な顔をされることがあります。
そのため、愛犬とベッタリ一緒にいたい方や、近い距離感を求めている方には柴犬をおすすめしません。
理由②毛が抜けやすい
抜け毛問題は、柴犬を飼う上でははずせないポイントです。
柴犬はダブルコートという毛が二層構造になっている被毛をしており、保温や保湿をしてくれるというメリットがある一方、毛が抜けやすいというデメリットがあります。
そのため、定期的なケアやブラッシングが必要となるため、お手入れにそこまで時間や労力を割くことができない方や、抜け毛が気になる方は、柴犬を飼うのを躊躇います。
抜け毛を放置してしまったり、ブラッシングをしないままにしてしまうと、皮膚炎などを起こしてしまうリスクがあるため、柴犬を飼う場合は抜け毛のケアは必須です。
理由③多頭飼いに向いていない
多頭飼いに向いていないという点から、柴犬を諦めてしまう方もいます。
ワンちゃんの性格にもよりますが、柴犬は比較的独立心や自立心が強く、他のワンちゃんと出会うことも少ないため、多頭飼いには向いていないという声があります。
柴犬は飼い主には忠実ですが、飼い主以外の人間や他のワンちゃんとのコミュニケーションを避ける傾向があります。
そのため、多頭飼いは向いておらず、一匹で飼ってあげる方が柴犬のためにもなります。
しかし、子犬の頃から誰にでも懐くようなしつけが行われていれば、多頭飼いができるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。本記事では、柴犬の賢さや、柴犬を飼う理由・飼わない理由などについてそれぞれご紹介しました。
柴犬を賢い犬種だと言う声は多く、飼い主に忠実な性格をしていることから比較的しつけがしやすいと言われています。
ワンちゃんに求める要素は人それぞれですが、頭の良さを第一に考えている方は少なくありません。
これを機に柴犬を検討してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もチェック!
この記事のライター
choco
シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!
柴犬に関する記事
飼い方/育て方
柴犬は子犬と成犬で性格が違う?しつけ・食事管理・適切な環境まで
縄文時代から日本人のパートナーとして重宝され、優秀な猟犬として活躍をしてきた「柴犬」は、日本を...
2024年5月14日
しつけ
柴犬の子犬をお迎えしたら|やっておくべき基本的なしつけと注意点を紹介
飼い主に忠実でありながら、警戒心と独立心が強い柴犬は子犬期からしっかりしつけることが重要です。...
2023年2月2日
飼い方/育て方
柴犬ブログおすすめ4選|柴犬が大好きな人必見!絶対チェックしてほしいブログをご紹介!
柴犬との毎日を綴る柴犬ブログは、かわいい柴犬との楽しい生活をのぞき見できるので、幸せな気分にな...
2024年5月14日
お出かけ/遊び
柴犬と楽しく遊ぶためには。性格や特徴を生かしたおすすめの遊び方をご紹介!
日本で犬と暮らしているご家庭は、2018年時点で全世帯の約12~13%程度と言われており、その...
2023年4月6日
飼い方/育て方
柴犬をはじめて飼う方のために|事前に考えておきたいこと
柴犬の子犬は、日本犬らしい凛々しさと、キュートな表情がたまらないですよね。柴犬の子犬を迎えたら...
2023年1月7日