banner

banner

犬の散歩に関するキホンのキ|長さの目安や適した時間帯などを解説します

お気に入りに追加

初めて犬と暮らす方にとって、散歩時間は1日どれくらい必要なのか、何時くらいに行くのがよいのかなど、わからないことだらけかと思います。必要な散歩時間は体の大きさや犬種によって異なるので、適切な散歩時間を知っておきましょう。また、散歩に適した時間帯、いつも同じ時間に散歩に行くべきかなどについてもご紹介します。

犬の散歩に関するキホンのキ|長さの目安や適した時間帯などを解説します
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 散歩時間の目安について
  2. 散歩に適した時間帯はいつ?
  3. 散歩はいつも同じ時間に行った方がいい?
  4. 愛犬と楽しい散歩にするために

散歩時間の目安について

犬の散歩
MabelAmber

愛犬の筋力の維持やストレス解消のために散歩は欠かせない日課ですが、犬種や体格によって必要な散歩時間は異なります。散歩時間が足りないと運動不足に、逆に時間が長すぎると体に負担がかかってしまうので、適切な散歩時間の目安を知っておくことが大切です。

小型犬の散歩時間

小型犬の場合は、朝夕それぞれ20〜30分程度の散歩をするようにしましょう。基本的に走ったりする必要はなく、ゆっくり歩くだけで大丈夫です。

ただし、小型犬の中でもジャックラッセルテリアのような、狩猟犬として活躍していたテリア種や、「小さなドーベルマン」とも言われているミニチュアピンシャーなどは、とても活発で運動欲求が高いので、上記の散歩時間で物足りないようであれば、より長い時間散歩をしてあげる必要があります。

一方、チワワやヨークシャーテリアのような超小型犬は、体が華奢で足の関節が弱いため、1日あたりの散歩時間はトータル20〜30分程度で大丈夫です。

中型犬の散歩時間

中型犬の場合は、最低でも1回あたり30分程度の散歩を1日2回はしましょう。中型犬の中でもボーダーコリーのような多くの運動量を必要とする犬種は、1時間程度の散歩を1日2回してあげる必要があります。

中型犬ともなると、それなりに運動させないと運動不足によりストレスが溜まってしまいます。そのため、早足での散歩を途中に取り入れるなど、愛犬の様子を観察しながら工夫して散歩をしましょう。

大型犬の散歩時間

大型犬は、多くの運動量を必要とするので、朝夕それぞれ1時間以上の散歩をするようにしましょう。ただし、成長期においては、もう少し散歩時間を短くしても問題ありません。

1日あたりトータルで約2時間程度は散歩をする必要がある大型犬ですが、時短のために自転車に乗りながら犬を走らせて散歩させるのは絶対にしてはいけません。道路交通法違反になるので、必ずリードコントロールをしながらランニングや速歩、歩きなどを織り交ぜて散歩をしてください。

年齢や体調・天候によって散歩時間を調整する

必要な散歩時間はあくまでも目安なので、犬の年齢や体調、天候などによって時間を調整するようにしましょう。

例えば、子犬の場合は散歩時間よりも、まずは散歩の仕方を覚えさせ、外の刺激に慣らすことが優先です。そのため、家の周りを歩くだけの短時間の散歩でも問題ありません。また、散歩の途中で愛犬が疲れてしまったときは、無理に散歩を続ける必要はありません。

そのほか、家で排泄ができるのであれば雨の日は散歩をせず、室内でいつもより長く遊んであげればよいでしょう。

このように愛犬の様子や天候によって臨機応変に散歩時間を変え、愛犬が安全に楽しく散歩できるように考慮しましょう。

散歩に適した時間帯はいつ?

犬の散歩
Mikayla Meeker Pexels

散歩に適した時間帯についても覚えておきましょう。

夏の散歩は比較的涼しい早朝や夕方

熱中症や肉球のやけどを防ぐために、早朝や夕方以降の比較的涼しい時間帯に散歩をするようにしましょう。

なお、夕方は日が沈んでも、アスファルトの温度がなかなか下がらないので、必ず素手で地面を触り、熱が下がっていることを確認してから散歩に連れて行き、日陰を選ぶなど工夫をしましょう。

冬の散歩は日が出ている暖かい時間帯

被毛に覆われている犬でも、冬は寒いと感じています。体が冷えてしまわないよう、日中の暖かい時間帯に散歩するようにしましょう。また、服を着せる、雪が積もる寒冷地の場合は、靴を履かせるなどの防寒対策もしてあげることをおすすめします。

散歩はいつも同じ時間に行った方がいい?

犬の散歩
localpups

基本的に散歩は朝と夕方の2回行いますが、いつも同じ時間に連れて行ったほうがよいのでしょうか。

散歩に行く時間は決めないでおく

散歩に行く時間は決めないでおき、毎日違う時間に行くようにしましょう。いつも決まった時間に散歩に行くと犬はその習慣を覚えてしまうので、散歩の時間が近づいてくると興奮して、ものすごい勢いで要求吠えしたりするからです。

散歩に行く時間を不規則にして、サプライズ的に散歩に行くことがわかったほうが、犬にとっては喜びが大きくなると言われています。よって、あえてランダムにするように心がけましょう。

愛犬と楽しい散歩にするために

犬の散歩
clarkdonald413

犬の散歩時間は、短すぎても長すぎてもよくありません。愛犬に必要な散歩時間を把握しておきましょう。また、夏場や冬場の散歩は、特に時間帯にも配慮が必要です。とはいえ、毎日同じ時間に散歩に連れて行く必要はありません。無駄吠えの原因になるので、あえて不規則にしてサプライズ的に連れて行くようにしてくださいね。

 散歩に関する記事はこちらもチェック 

愛犬との散歩に便利!おすすめのおやつ入れ「トリーツポーチ」をタイプ別に10選ご紹介!

あわせて読みたい

愛犬との散歩に便利!おすすめのおやつ入れ「トリーツポーチ」をタイプ別に10選ご紹介!

愛犬との外出は何かと荷物が多くなりがちですが、いざという時のために身軽に動き回れた方がいいですよね。お散歩やお出かけのとき、しつけのときに両手がしっかり空いて、コンパクトにおやつやマナーグッズを持ち運べるトリーツポーチがおすすめです。今回は、愛犬との外出時やしつけに便利なトリーツポーチをタイプ別に紹介していきます。

雨が降ったとき愛犬の散歩はどうすればいい?天気が悪い日の愛犬との過ごし方について

あわせて読みたい

雨が降ったとき愛犬の散歩はどうすればいい?天気が悪い日の愛犬との過ごし方について

愛犬の運動不足やストレス解消のために、毎日散歩をしてあげている飼い主さんが多いと思いますが、雨の日はどうしたらよいでしょうか。「雨に濡れたら体調を崩しそうなので散歩は控えている」「気分転換をしてあげたいから雨が降っていても散歩をしている」など飼い主さんによって対応は様々です。そこで今回は、雨の日の散歩や過ごし方についてご紹介します。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

飼育に関する知識に関する記事

犬に音楽は効果的?犬が興奮状態になったとき落ち着かせたいなら試してみてほしいこと!

飼い方/育て方

犬に音楽は効果的?犬が興奮状態になったとき落ち着かせたいなら試してみてほしいこと!

玄関のチャイムに反応して興奮してしまったり、すれ違う犬に吠え掛かって興奮がとまらなくなったり、...

2023年3月22日

犬の鑑札って絶対に必要?鑑札を付ける意味や付け方、発行の仕方などもご紹介

飼い方/育て方

犬の鑑札って絶対に必要?鑑札を付ける意味や付け方、発行の仕方などもご紹介

犬を飼うとき、自治体に登録することが法律で定められています。登録すると交付されるのが鑑札です。...

2022年9月26日

愛犬のベッドはいつ洗うべき?清潔に保つために洗う頻度や洗い方を知ろう!

飼い方/育て方

愛犬のベッドはいつ洗うべき?清潔に保つために洗う頻度や洗い方を知ろう!

犬は1日の大半を横になって過ごします。なのでベッドは安心してゆっくりと休めるように整えてあげる...

2022年9月21日

メスがマウンティングをする理由って?やめさせる方法とは?

犬の生態/気持ち

メスがマウンティングをする理由って?やめさせる方法とは?

犬の「マウンティング」に悩まされている飼い主さんは多いのではないでしょうか。マウンティングはオ...

2022年9月9日

犬の骨格を紐解く|犬の骨は何本?犬種による骨格の差・人間との違いから犬の体を覗いてみよう

健康管理/病気

犬の骨格を紐解く|犬の骨は何本?犬種による骨格の差・人間との違いから犬の体を覗いてみよう

愛犬と過ごす毎日は本当に幸せですよね。歩いたり走ったり、散歩に遊びにと元気に動き回る愛犬。でも...

2024年3月26日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード