banner

banner

犬にチョコをあげたらダメ!危険な理由や致死量、対処法について解説

お気に入りに追加

犬が食べると危険な食品の1つに、チョコがあります。なぜ、犬にチョコが危険なのでしょうか?

この記事では、犬が食べると中毒を引き起こすチョコの成分について紹介します。誤ってチョコを食べてしまった場合の対処法や、主な中毒症状についても併せて解説しますので、愛犬が危険な目にあわないよう、食べてはいけない食品の知識を深めておきましょう。

犬にチョコをあげたらダメ!危険な理由や致死量、対処法について解説

目次

  1. チョコは犬に食べさせてはいけない食べ物
  2. なぜ犬にチョコを与えてはいけないの?
  3. 誤って犬にチョコを与えてしまった場合の対処法
  4. チョコを食べてしまった場合に考えられる症状
  5. チョコは絶対に犬にあげないように!

チョコは犬に食べさせてはいけない食べ物

チョコレート

 チョコには、犬にとって有害となる成分が含まれていますその犬の体質や食べた量によっては死亡してしまうこともあるので、絶対に与えてはいけません。加えて、目を離しているときに、愛犬がつまみ食いをしてしまわないように注意が必要です。

また、チョコ自体だけでなく、チョコが含まれているパンやクッキー、ケーキ、アイスなどの加工品も食べさせてはいけません。愛犬が欲しがっても与えないようにしてください。 

なぜ犬にチョコを与えてはいけないの?

犬
annmariephotography

 なぜ犬にチョコを与えてはいけないのか、その理由について知っておきましょう。 

テオブロミンの分解に時間がかかるため

 犬にチョコを食べさせてはいけない理由は、チョコにテオブロミンと呼ばれる中毒症状を引き起こす成分が含まれているからです。

テオブロミンはチョコの苦味の主成分で、肝臓で代謝されたのちメチル尿酸という物質に分解されます。人間はテオブロミンを分解するのに6時間程度しかかかりませんが、犬の場合は、その約3倍もの時間がかかることが分かっています。(※1)

つまり、成分が体内に長くとどまってしまうため、中毒を起こしてしまうのです。

なお、近年はミルクの含有量が少ない高カカオチョコもたくさんの種類がありますが、高カカオチョコは通常のチョコに比べて、約2~4倍ものテオブロミンが含まれています。(※2)

よって、ミルクチョコよりも中毒のリスクが高く、少量食べただけでも体調が悪くなることもあるので十分に注意が必要です。 

ココアにも注意

 カカオ豆が原料のココアにもテオブロミンは含まれています。ココアパウダーを使った市販のパンやお菓子類はたくさんあるので、与えないようにしましょう。

この記事もチェック!

飼い主は必読!犬が即死する食べ物?絶対に与えてはいけない食材7選

あわせて読みたい

飼い主は必読!犬が即死する食べ物?絶対に与えてはいけない食材7選

私たちが日常的に食べているものの中には、犬が食べると中毒を起こすものがあります。それらの食べ物を摂取して、犬がその場で即死することは極めて低いものの、重症化して数日後に死亡するケースは実際に起きています。 愛犬にそんな悲しいことが起こってしまわないよう、犬に絶対に与えてはならない食材を知っておきましょう。どれも犬が摂取すると死に至る恐れのある食材なので、十分に気をつけてください。

脂質や糖分が多い

 チョコには、脂質や糖分が多く含まれているので肥満の原因になります。犬にとっても肥満は万病のもとで、心臓病や糖尿病、関節の病気などを引き起こしやすくなります。

また、一度にたくさんの脂質を摂取すると急性膵炎(すいえん)になる可能性もあります。そのため、犬にチョコを与えるのはやめましょう。

誤って犬にチョコを与えてしまった場合の対処法

チョコレート

 犬にチョコを与えてしまった場合は冷静、かつ早急に以下のように対処しましょう。 

すぐに獣医師に連絡する

 愛犬がチョコを口にしてしまった場合は症状の有無にかかわらず、すぐに獣医師に連絡して動物病院へ連れて行ってください。診察の際には、どんな種類のチョコをいつどのくらい食べたのかを獣医師に伝えましょう。もし食べてしまったチョコのパッケージがある場合は、原材料やカカオの含有量が分かるので、それも持参したほうがよいです。

テオブロミンに対する感受性は犬によって異なることから、致死量もその犬の体質や体の大きさ、年齢などによって差がありますそのため、少量食べた程度であっても「きっと大丈夫だろう」と軽く考えず、獣医師の診察を受けるようにしましょう。 

自分の判断で応急処置をしないこと

 「食べてしまったチョコを吐かせればよいのではないか」と、自己判断により吐かせようとすることは決してしないようにしましょう。適切に行わないと嘔吐物が喉に詰まってしまうことがあるほか、全部吐ききったかどうかは素人では判断できないからです。

自分で対処しようとしている間に時間がどんどん経過し、症状が悪化する恐れがあるので、速やかに動物病院へ連れて行くようにしてください。

チョコを食べてしまった場合に考えられる症状

犬
Winsker

 犬がチョコを食べると、中枢神経系や循環器系などが影響を受けてしまいます。中毒症状が発症するまでは4〜5時間程度経ってからで、主に以下のような症状が現れます。

初期症状|下痢や嘔吐など

 チョコを食べて数時間程度すると、まず下痢や嘔吐の症状が見られます。また、下痢や嘔吐を繰り返すと体内の水分が不足し、脱水症状に陥ることもあります。

症状が進行すると落ち着きがなくなり、頻尿や失禁などの症状も現れます。 

重度の症状|不整脈やけいれんなど

 犬がチョコを食べて症状が重度になると不整脈や震え、けいれん、昏睡の症状が見られます。脈や呼吸が早くなっているときは危険な状態なので、すぐに治療が必要です。最悪の場合は死に至ることもあります。

アニコムホールディングス株式会社の調査によると、犬の中毒による死亡例は第1位が観賞用のユリの12件で、その次にチョコによる死亡例が9件となっています。(※3)

チョコは犬にとっていかに危険な食品なのかを、飼い主としてしっかりと理解しておきましょう。

チョコは絶対に犬にあげないように!

チョコレート

 チョコは、パンやドーナツ、クッキーなど、さまざまなものに含まれており、どれも日常的に家庭にあるものかと思います。チョコに含まれている成分に対する感受性は個体差があることから、愛犬が欲しがっても決して与えないようにしましょう。

また、棚にしまっておくなどして愛犬が誤食しないようにしておくことも大切です。

万が一食べてしまった場合は、症状が出ていなくてもすぐに獣医師に連絡して、治療を受けるようにしましょう。場合によっては死に至ることもあるので、早めに対処することが重要です。

<参考文献>

(※1)ペット栄養学会誌

(※2)国民生活センター 高カカオをうたったチョコレート

(※3)アニコムホールディングス株式会社 家庭飼育犬における誤飲発生の実態に関する分析

 こちらの記事もチェック

犬が食べたらいけないもの一覧!理由や食べてしまったときの対処法

あわせて読みたい

犬が食べたらいけないもの一覧!理由や食べてしまったときの対処法

「愛犬におやつやご褒美として人間の食べ物を与えたい」「おいしいものを愛犬と一緒に楽しみたい」と思う飼い主さんは少なくないでしょう。 しかし、私たち人間にとっておいしく栄養価が高い食べ物であっても、愛犬にとっては有害な場合があります。 この記事では、犬にあげてはいけない食べ物や注意が必要な10の食材、万が一食べてしまった場合の症状と対処法について紹介します。

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

危険な食べ物に関する記事

犬にポテチを与えてはダメ!食べさせてはいけない理由と誤って食べてしまった場合の対処法

食べもの

犬にポテチを与えてはダメ!食べさせてはいけない理由と誤って食べてしまった場合の対処法

じゃがいもは犬に与えても大丈夫な食材ですが、加工品であるポテチ(ポテトチップス)は、犬に食べさ...

2023年3月31日

犬にお酒を飲ませたらダメな理由|危険性と誤って飲んでしまったときの対処法について

食べもの

犬にお酒を飲ませたらダメな理由|危険性と誤って飲んでしまったときの対処法について

晩酌タイムに愛犬がそばに寄ってきて、お酒を興味津々で見ている…。少しだけならあげてもいいかな~...

2023年4月20日

たけのこは犬に与える必要なし|おすすめできない理由と大量摂取した際の対処法について

食べもの

たけのこは犬に与える必要なし|おすすめできない理由と大量摂取した際の対処法について

春野菜の代表格である「たけのこ」。手作りごはんを作っている飼い主さんの中には、愛犬のために栄養...

2023年5月2日

犬がラムネを食べちゃった!体への影響は?大量に摂取してしまった際の症状も

食べもの

犬がラムネを食べちゃった!体への影響は?大量に摂取してしまった際の症状も

一緒に暮らしていると犬が人間の食べ物を欲しがることがあるかもしれませんが、安易に与えないほうが...

2024年11月22日

犬に揚げ物を食べさせてはいけない理由と誤って食べてしまった場合の対処法

食べもの

犬に揚げ物を食べさせてはいけない理由と誤って食べてしまった場合の対処法

人間にとっては美味しい「揚げ物」ですが、犬の健康には好ましくないということをご存知でしょうか。...

2023年1月6日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード