banner

banner

土佐犬は凶暴な性格?誕生の歴史から飼い方まで

お気に入りに追加

「土佐犬」と聞くと怖くて獰猛なイメージがありますよね。闘犬として生み出されたことから、さまざまな闘犬種がかけ合わさっていて、とても力が強い犬種です。

警戒心や縄張り意識が強いですが、飼い主に対してはとても忠実で忍耐強い性格なので、上手に育てることができれば、穏やかに過ごせる犬種になります。

この記事では、土佐犬の歴史や外見の特徴、性格を踏まえたしつけの注意点などをご紹介します。

土佐犬は凶暴な性格?誕生の歴史から飼い方まで
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 土佐犬のルーツ
  2. 土佐犬にはこんな特徴がある!
  3. 土佐犬はどんな性格をしてるの?
  4. 土佐犬がかかりやすい病気と平均寿命
  5. 土佐犬は上級者向きの犬種!

土佐犬のルーツ

土佐犬
Keikos_dad

 土佐犬は、高知県の天然記念物に指定されている犬種で、日本では一部の地域で危険犬種として指定されています。危険犬種として扱われる理由には、土佐犬が闘犬として生み出された、その歴史が大きく関係しています。誕生した歴史について具体的に見ていきましょう。 

活躍の歴史

 土佐犬は、江戸時代の後期に誕生しました。四国犬をベースにマスティフやグレートデーン、ブルドッグなど闘争本能の高い大型犬と交配し、闘犬として誕生したのが土佐犬の始まりです。

四国の高知県は伝統的に闘犬が行われていた地域で、その歴史は戦国時代にまで遡ります。日本では現在も闘犬は禁止されていませんが、土佐犬のブリーディングは、より家庭犬向きにと進められています。 

名前のルーツ

 「土佐」とは、現在の高知県にあたる旧国名です。土佐犬は、高知県で誕生した犬種であることから、「土佐犬」と名付けられています。 

分類される犬種グループ

 純粋犬種登録団体のジャパンケネルには、その犬の誕生した目的や役割、形態に応じた10の犬種グループがあります。土佐犬が分類されている犬種グループは、「第2グループ:使役犬」です。

使役犬グループは闘犬種以外に、警察犬や人命救助犬、軍用犬、作業犬など、牧畜や狩猟以外の目的で人間のパートナーとなって貢献してきた犬種が属しています。たくましい体つきで力が強い点が、このグループの犬たちの特徴です。 

土佐犬にはこんな特徴がある!

土佐犬
DieselDemon

 公園などで実際に土佐犬を見かける機会は少ないので、外見の特徴を知らない人も多いかと思います。ここでは、体のサイズや被毛のタイプなど、外見の特徴について見ていきます。 

適正体重・標準体高

 土佐犬は、体高55〜60cm体重35〜90kgで、大型犬に属します。全体的に程よく筋肉質で、太すぎず細すぎずない体型です。

大きさは個体やブリーダーによって変わり、小さい犬では30kg、大きくなると100kgを超す土佐犬もいると言われています。

柔らかくて引っ張るとよく伸びる顔周りの皮膚は、闘犬として戦うときに噛まれてもダメージを受けにくいように改良されてきた名残です。 

被毛の特徴

 土佐犬の場合、被毛のお手入れの手間はそれほどかからず楽なほうです。被毛の特徴についても知っておきましょう。 

コートタイプ

 短毛で、手触りは硬めです。皮膚を保護する役目を果たす剛毛なオーバーコートと、体温調節の役割をする柔らかい毛のアンダーコートが生えたダブルコートで、換毛期があります。抜け毛は長毛種に比べると少ないですが多少は抜け落ち、換毛期においてはいつも以上に抜け毛の量が増えます。 

代表(標準)毛色

 毛色は、以下の5色がスタンダードで認められています。 

  • レッド(赤みがかったブラウン)
  • フォーン(少しだけ黒の差し毛が混じっている金色がかった毛色)
  • ブラック
  • ブリンドル(ベースの毛色に他色の差し毛が混じった毛色)

お手入れ方法と注意点

 土佐犬は皮膚が弱い体質なため、皮膚病を起こしやすい犬種です。過度なシャンプーは、必要な油分まで落としてしまうので、定期的に濡れタオルで体を拭いて清潔に保ちましょう。被毛がべたついてきたらシャンプーをしてあげてください。

普段はそこまで気にならない抜け毛も、換毛期においてはたくさん抜け落ちるので、毎日ブラッシングをするようにしましょう。短毛の土佐犬のブラッシングには、ソフトな素材のラバーブラシが適しています。 

ここがクール

 凛々しいたたずまいで、圧倒的な存在感があるのは、土佐犬ならではのかっこよさと言えるでしょう。犬好きであっても一瞬たじろぐほどの迫力があります。

しかし、正しいしつけ方をすれば飼い主に従順で穏やかに接することができ、ときには甘えん坊な一面を見せることもあります。そんな外見とのギャップも魅力の1つです。 

土佐犬はどんな性格をしてるの?

土佐犬
Ger Dekker

 闘犬として改良されてきた土佐犬の性格をしっかりと理解し、正しい接し方で育てましょう。 

警戒心や縄張り意識が強い

 警戒心や縄張り意識が強く、闘犬時代の気質が本能として残っています。しかし、しつけによってこれらの部分を矯正することは可能です。大きい犬だからと、あまり他人や他の犬に会わせずに育てると後々、問題行動につながってしまう可能性があります。 

飼い主に対しては従順でおとなしい

 飼い主に対する忠誠心が強い四国犬の血が入っているので、信頼できる飼い主に対しては従順でおとなしい性格です。毅然とした態度でリーダーシップをとり、土佐犬に頼られる飼い主でいることで、従順な土佐犬を育てることができます。

無駄吠えは少なく、運動量が足りていれば日中はのんびり寝ていることが多いでしょう。 

こんなしつけが必要

 土佐犬の攻撃性や警戒心が強いところは、しつけによって抑えることができますが、そうなるまでにはかなり根気よく行う必要があります。 

必ず飼い主の言うことを聞けるようにする

 土佐犬のしつけは根気よく行い、必ず飼い主の言うことが聞ける状態にしましょう。好き勝手に行動させてしまうと手に負えなくなり、問題行動を起こす恐れがあり非常に危険です。近年においても、土佐犬に襲われた人が死亡してしまったという痛ましい事故が起きています。

何かがきっかけとなり、闘争本能が出た瞬間に攻撃的になるので、犬の正しいしつけに関してかなりの技量が求められます。 

口輪をつけてしつけをする

 土佐犬はとても力が強く、万が一しつけの際に何か起こったとき、力ではコントロールすることが難しいと言えます。そのため、教えたことが習慣的にできるようになるまでは、口輪をつけるなどの対策をしましょう。 

土佐犬がかかりやすい病気と平均寿命

マスティフ
cgooge

 ここでは、土佐犬の平均寿命と気をつけたい病気について見ていきましょう。 

気をつけたい病気

 土佐犬は以下の病気にかかりやすいと言われています。様子がおかしいと感じたときは、早めに動物病院を受診するようにしましょう。 

皮膚病

 もともと皮膚が弱い体質なので、皮膚病になりやすい傾向にあります。原因は細菌や真菌、ホコリ、花粉、寄生虫などさまざまで、複数の要因が重なって発症している場合もあります。

皮膚病は再発しやすく、治療が長期化することも多いので、皮膚に異常が見られたら早い段階で治療をすることが大切です。 

胃捻転(いねんてん)

 胃捻転は大型犬がかかりやすい代表的な病気です。何らかの原因で胃の中にガスが溜まり、胃が膨らんでねじれてしまうことでさまざまな症状を発症します。

はっきりとした原因はわかっていませんが、1回あたりの多すぎる食事量や早食い、水のがぶ飲み、食後すぐの激しい運動などによって起こると考えられています。

そのため、食事の量を減らして回数を多くする、食後の運動を控えるなどして予防しましょう。

関節炎

 土佐犬は体が大きく体重が重いので、関節に負担がかかりやすい犬種です。関節炎の原因は老化が多いですが、発育段階で運動をさせすぎることや、肥満も発症の原因となりやすいので注意してください。

発症すると痛みを伴うことから、不自然な歩き方や寝てばかりいる様子が見られます。おかしいと思ったら早めに動物病院を受診しましょう。 

平均寿命

 土佐犬の寿命は、平均して10〜12歳です。大型犬の平均寿命も同じぐらいなので、いたって平均的です。 

土佐犬は上級者向きの犬種!

マスティフ
947051

 土佐犬を育てるのであれば、どんなときも必ず飼い主の言うことを聞けるようにしつけなければなりません。ずさんな飼育による土佐犬の脱走や咬傷事故など、あってはならない事故も各地で起きています。

信頼関係をしっかり築くことで、土佐犬は日々を穏やかに過ごすことができますが、しつけにはかなりの技量が求められます。

安易な気持ちで育てられる犬種ではないので、土佐犬を育てるには相応の覚悟と責任が伴うことを覚えておきましょう。 

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連記事

フレンチブルドックの座り方は変?「フレブル座り」「手足足手座り」って何?

犬の生態/気持ち

フレンチブルドックの座り方は変?「フレブル座り」「手足足手座り」って何?

皆さんは「フレンチブルドック座り」や「手足足手座り」をご存知でしょうか。フレンチブルドックを飼...

2024年7月8日

豆柴に突然眉毛が!?考えられる原因と眉毛と模様の違いについて

犬の生態/気持ち

豆柴に突然眉毛が!?考えられる原因と眉毛と模様の違いについて

愛犬の顔になんだかうっすら眉のような模様が出現して驚いたことはありませんか?突如として現れた眉...

2024年6月3日

【獣医師監修】犬の気持ちはしっぽで分かる?振り方ごとの感情や意外な役割も併せて紹介します

犬の生態/気持ち

【獣医師監修】犬の気持ちはしっぽで分かる?振り方ごとの感情や意外な役割も併せて紹介します

犬は嬉しいときに尻尾を振るという話は有名ですが、尻尾の動きから嬉しさ以外の感情も読み取ることが...

2024年4月24日

マルチーズのしっぽってどんな形?しっぽの種類や役割、動きから読み取る愛犬の気持ちまで

犬の生態/気持ち

マルチーズのしっぽってどんな形?しっぽの種類や役割、動きから読み取る愛犬の気持ちまで

くるんと丸まっていたり、ふわふわだったり、とても短かったり・・犬のしっぽはさまざまな形をしてい...

2024年3月11日

マルチーズは真っ白だけじゃない?黒いマルチーズがいるって本当?

犬の生態/気持ち

マルチーズは真っ白だけじゃない?黒いマルチーズがいるって本当?

マルチーズと言えば真っ白な被毛が特徴的な犬種ですよね。純白のフルコートのマルチーズはとても上品...

2024年3月4日

もっと見る

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード