マルチーズの被毛について!抜け毛の量やお掃除のコツ、被毛のお手入れ方法をご紹介
犬の抜け毛の量は犬種によって大きく異なりますが、マルチーズの場合はどうなのでしょうか。抜け毛が多いとお手入れや掃除の手間がかかるため、犬を迎え入れる前には、ケアのことについても考慮しておかなければなりません。
今回はマルチーズの被毛と抜け毛の関係から、抜け毛のお手入れ方法や掃除のコツまで、まとめてご紹介します。
マルチーズの被毛と抜け毛について
最初に、マルチーズの被毛の構造と抜け毛の関係から見ていきましょう。
マルチーズの被毛の構造
犬の被毛の構造には、シングルコート(1重構造)とダブルコート(2重構造)があります。この構造は犬種によって異なるのですが、マルチーズの場合はシングルコートです。
シングルコートとは、外部の刺激から皮膚を保護する役割のオーバーコート(上毛)のみが生えている被毛をいいます。一方、ダブルコートはオーバーコートと、体温調節の機能を果たすアンダーコート(下毛)が生えている被毛です。
この被毛の構造は、抜け毛の量と大きく関係しています。
マルチーズは抜け毛は少ない
マルチーズはシングルコートであることから、抜け毛は少ないほうです。というのも、シングルコートには換毛期がないからです。ダブルコートの場合は春になると冬毛から夏毛へ、秋には夏毛から冬毛へ生え変わるため、この年2回の換毛期には多くの抜け毛が生ます。しかし、アンダーコートが生えていないマルチーズの場合は、1年を通して毛が少しずつ抜けて生え変わるため、大量の抜け毛が発生しないのです。
床に落ちた抜け毛の上手な掃除方法
こまめに部屋の掃除をしないと、床に抜け落ちた毛が絨毯の奥に入り混んでしまったり、部屋の隅に溜まったりしてしまいます。効率的にきれいに掃除するにはどのようにすればよいのでしょうか。
最初にフローリングモップで拭き掃除
部屋の掃除というと、真っ先に掃除機をかけたくなるところですが、その前にまずフローリングモップで床を拭いて、ある程度抜け毛を取ってしまいましょう。最初に掃除機をかけてしまうと、掃除機の排気風により床に落ちている抜け毛が飛び散ってしまうため、しっかりと取りきれなくなってしまいます。なお、フローリングモップは、力を入れずに拭いていくのがポイントです。しつこい床の汚れを落とすわけではないので、力を入れなくても抜け毛は取り除けます。
掃除機をかける
フローリングモップである程度抜け毛を取ったら、掃除機の出番です。掃除機は力を入れずにゆっくり動かし、丁寧にかけていきましょう。力を入れて吸引ノズルをゴシゴシと素早く動かすと、集塵量が劣ってしまうため非効率です。1往復を5?6秒かけて行うぐらいのペースで掃除機をかけると、抜け毛をしっかりと吸い込むことができます。
ゴム手袋や粘着ローラーも活用
掃除機を丁寧にかけても毛足の長い絨毯などの場合は特に、奥に入り込んだ抜け毛が取れないこともあります。そんなときはゴム手袋や粘着ローラーを活用しましょう。ゴム手袋を付けて絨毯をゴシゴシとこすると、絨毯に絡まった抜け毛を簡単に取り除くことができます。また、粘着ローラーも、掃除機で取りきれなかった抜け毛を取るのに大いに役立ちます。
どちらも簡単にできるので、掃除の仕上げとして行うとよいでしょう。
マルチーズの抜け毛のお手入れ方法
抜け毛が少ないマルチーズですが、それでもお手入れは必要です。マルチーズの被毛はとても細いため、抜け毛を取り除かないでいると毛がもつれやすくなるほか、被毛の通気性も悪くなります。
ブラッシングはできれば毎日してあげるのが好ましいですが、最低でも週に1~2回は行い、抜け毛を取り除いてあげましょう。
ブラッシングのやり方
マルチーズのブラッシングには、ピンブラシやスリッカーブラシが適しています。最初にピンブラシで毛流れを整え、その後にスリッカーブラシで抜け毛を取り除いていきます。スリッカーブラシを使う際ですが、力の入れすぎを防ぐために、ブラシは鉛筆の持ち方のようにして持ちます。そうすることで余計な力が加わりにくくなるからです。そして毛の流れに沿ってブラシを平行に動かして優しくとかしていきましょう。
なお、あまり長いことブラッシングをしていると嫌がってくることもあるので、長くても10分程度までにしておきましょう。
抜け毛が少ないマルチーズは初心者に最適
ダブルコートの犬の場合は、換毛期に驚くほど毛が抜け落ちるので、毎日ブラッシングに追われるほか、部屋の掃除も手間がかかります。そのため、換毛期がなく抜け毛が少ないマルチーズは、犬を初めて飼う初心者でもお手入れがしやすいといえるでしょう。
抜け毛が少ない犬種においては、本来毎日ブラッシングをする必要はありませんが、マルチーズの場合は毛が絡まりやすい性質なため、できれば毎日、最低でも週に数回はブラッシングをしてあげましょう。
被毛のお手入れと部屋の掃除をしっかりと行い、マルチーズが快適に過ごせるようにしてあげてください。
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
マルチーズに関する記事
飼い方/育て方
マルチーズが吠えるのはなぜ?理由にあわせた対処法を知っておこう
飼い主さんのことが大好きで、常にぴったりくっついている子も多いマルチーズ。愛玩犬としての歴史も...
2024年3月29日
飼い方/育て方
マルチーズに最適なお散歩時間や回数って?お散歩のメリットや注意点も解説します
甘えん坊でぬいぐるみのような見た目のマルチーズは愛玩犬の代表とも言える犬種ですよね。そんなマル...
2024年3月28日
飼い方/育て方
マルチーズの原産国ってどこ?世界最古の愛玩犬の歴史を辿ろう
「マルチーズ」と聞いてその姿を思い浮かべることができる人は少なくないと思います。小さな身体に真...
2024年3月22日
飼い方/育て方
マルチーズは抜け毛が多い?被毛の特徴やお手入れの方法をご紹介!
犬をお迎えしたいけれど、「綺麗な毛並みを維持するのが大変そう・・」、「抜け毛は多いのかな?」と...
2024年3月14日
飼い方/育て方
マルチーズは気性が荒いの?凶暴化すると言われる理由ってなんだろう
可愛い見た目と美しい被毛で人気のあるマルチーズは、愛玩犬としての歴史が長く、古くから人々と暮ら...
2024年3月15日