banner

banner

【獣医師監修】犬が前足を足踏みする心理とは|愛犬の仕草から気持ちを読み解こう

お気に入りに追加

犬が前足をふみふみと足踏みする仕草は、犬を飼っている方なら一度は見たことがあるのではないでしょうか。犬は仕草や行動で自分の気持ちを表現し、飼い主さんに伝えようとしています。

今回は、犬の仕草や行動に隠された気持ちを紹介していきます。

【獣医師監修】犬が前足を足踏みする心理とは|愛犬の仕草から気持ちを読み解こう
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 犬が前足を足踏みする心理
  2. 犬の感情表現の方法はほかにも
  3. 愛犬が前足を足踏みするときの接し方とは
  4. 愛犬の行動を普段からよく観察しましょう

犬が前足を足踏みする心理

犬 走る

犬が前足を足踏みするのは以下の理由が考えられます。

【1】嬉しいという気持ちの表れ

犬が前足をふみふみと足踏みする仕草には、嬉しいという気持ちが表れている場合があります。犬がキラキラした目で見つめながら前足を足踏みしている様子は、こちらまで嬉しくなりますよね。足踏みの仕草と一緒に目を細めて舌を出したり、しっぽを大きく振ったりと、犬は身体全体で感情を表現してくれます。

【2】ストレスを感じている

嬉しい気持ちとは反対に、ストレスを感じている場合もあります。ブランケットやタオルなどの上で足踏みする、執拗になめるといった行為をブランケットサッキングと呼びます。心の病気が隠れている行動のひとつで、普段から頻繁に見られるようであれば、寂しさやストレスがたまっている可能性があります。


犬の感情表現の方法はほかにも

犬 あくび

感情表現で、ほかにも犬が見せる仕草や行動を紹介していきます。

【1】犬が自分から体を寄せてくる

犬が身体をスリスリと寄せてきて、飼い主さんのそばでゆったりと寝そべっていたら、それは飼い主さんのことが好きという気持ちの表れです。犬の身体が柔らかく脱力した状態であったら、安心で安全な場所であると犬が感じている証拠です。

【2】なでていた手を離してもまた寄ってくる

犬の感情をくみ取るためにも、犬を3秒なでたあと一旦手を止めて様子を見てみましょう。もっとなでてほしい場合は犬が前足でツンツンと催促してきたり、身体をスリスリ寄せてきたりする場合もあります。もうなでないでほしいときは、緊張して硬直したり、ほかの場所に移動したりします。

【3】犬が前足を乗せてくる

テレビを観ているときや、会話しているときに、犬が飼い主さんの体に前足を乗せてくるのは、飼い主さんの気を引きたい、甘えたい、といった心理からの行動です。そのほかにも、ご飯や散歩の催促や、おもちゃで遊びたいといったおねだりの目的が考えられます。

【4】犬が前足を噛んだり舐めたりする

犬が前足を噛んだり舐めたりするのは、グルーミング(毛づくろい)が目的の場合が多いでしょう。グルーミングは、毛についた汚れをとり、毛並みを整える作用があるほか、犬が安心感やリラックスしたいときに行う仕草でもあります。

【5】犬があくびしたり目をそらしたりする

カーミングシグナルと呼ばれる犬同士のボディランゲージでも、自分の気持ちを表示しているサインとなるものがあります。あくび、目をそらす、暑がっておらず激しい運動もしていない状態で舌を出して息をする、体を震わせる、といった仕草は、犬が退屈さや恐怖心、緊張などを示している状態です。

【6】しっぽが上がったり下がったりする

犬のしっぽが上がっているときは、興奮している場合があります。「攻撃したい」や「遊びたい」といった両方の気持ちが表れているので、その場の状況から感情の判断が必要です。しっぽが下がっている場合は集中している、しっぽが足の間に入っている場合は警戒や緊張している気持ちが考えられます。

愛犬が前足を足踏みするときの接し方とは

犬 撫でる

愛犬が前足を足踏みしているとき、できることならその気持ちに応えてあげたいですよね。そんなときは以下を試してみましょう。

【1】犬の不安やストレスとなるものを取り除く

犬は不安やストレスを感じると、飼い主さんに気持ちを伝えようと前足でタッチしたり、ブランケットやタオルの上で足踏みしたりすることがあります。その場合は、なでたり、遊んであげたりして、可能な限りストレスの原因となるものを取り除きましょう。

【2】犬が満足するまで甘えさせる

犬が飼い主さんにかまってほしくて前足を足踏みする場合は、名前を読んだり、なでたりすることで、犬の欲求を満たしてあげられる場合もあります。手が離せないときは、アイコンタクトだけでも満足する場合もあります。

愛犬の行動を普段からよく観察しましょう

犬 走る

犬の仕草には嬉しいというポジティブなものから、ストレスによるネガティブなものまで、さまざまな感情が隠されています。普段から愛犬の仕草や行動をよく観察することで、愛犬のことを理解してあげることができます。ぜひ、愛犬の気持ちに寄り添って、今以上にステキなパートナーになりましょう。

こちらの記事もチェック

【獣医師監修】犬が飼い主さんの足の間に入る3つの心理について解説します

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬が飼い主さんの足の間に入る3つの心理について解説します

愛犬と暮らしていると、わざわざ足の間に入ってきて、そのまま寝てしまうなんてことはありませんか?信頼してくれているような行動に、飼い主さんとしてはとても嬉しく思いますよね。 では、なぜわざわざ足の間に入ってくるのでしょうか?今回は「犬が飼い主さんの足の間に入ってくる心理」についてご紹介します。

【獣医師監修】甘やかしすぎは分離不安の原因にも。愛犬の甘えん坊度をチェックしてみましょう

あわせて読みたい

【獣医師監修】甘やかしすぎは分離不安の原因にも。愛犬の甘えん坊度をチェックしてみましょう

愛犬がスリスリと甘えてくれる行動はとても可愛らしく、私たち飼い主にとっては至福のひとときですよね。いつもそばに寄り添ってくれる愛犬をかわいいと思う一方で、甘えん坊すぎるのではないかと不安に感じている飼い主さんも少なくないようです。 『甘える』と『依存する』は、線引きが難しいところではありますが、甘やかしすぎると分離不安症になることも考えられます。愛犬の普段の行動から甘えん坊度をチェックして、聞き分けのいい『大人の甘えん坊』に導いてあげましょう。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

犬の気持ちに関する記事

犬が目を合わせない理由とは?愛犬の気持ちを汲み取れる飼い主になるために

犬の生態/気持ち

犬が目を合わせない理由とは?愛犬の気持ちを汲み取れる飼い主になるために

愛犬に見つめられるのは、飼い主としては嬉しいことですよね。しかし、飼い主が見つめても愛犬が目を...

2023年2月20日

犬が唸っているのは威嚇しているから?シーン別で見る愛犬の心理としつけの仕方について

しつけ

犬が唸っているのは威嚇しているから?シーン別で見る愛犬の心理としつけの仕方について

犬が唸るのは威嚇で、問題行動の一つだと思われている方が多いのではないでしょうか。もちろん威嚇の...

2023年1月11日

【獣医師監修】愛犬がお腹を見せる4つの理由|犬の気持ちと隠された意味を解説

犬の生態/気持ち

【獣医師監修】愛犬がお腹を見せる4つの理由|犬の気持ちと隠された意味を解説

犬がコロッとひっくり返り、お腹を見せる姿はとても可愛らしいですよね。散歩中や遊んでいるときなど...

2022年12月21日

【獣医師監修】耳を倒す仕草に込められた愛犬の気持ち|対処が必要なケースも

犬の生態/気持ち

【獣医師監修】耳を倒す仕草に込められた愛犬の気持ち|対処が必要なケースも

愛犬が、耳を前や後ろに倒していたりすることはありませんか?何気ない仕草に見えるかもしれませんが...

2022年12月19日

【獣医師監修】信頼されている証?愛犬が飼い主さんにお尻を向ける心理とは

犬の生態/気持ち

【獣医師監修】信頼されている証?愛犬が飼い主さんにお尻を向ける心理とは

愛犬に突然お尻を向けられた経験はありませんか?何気ない行動のように見えますが、実は、ある気持ち...

2022年12月7日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード