banner

banner

犬用トイレトレーを選ぶ時のポイントとは|特徴・用途やおすすめ商品も

お気に入りに追加

毎日使うトイレトレーは、愛犬がストレスフリーに使えるように、衛生面や安全面に配慮した設計になっているものを選んであげる必要があります。しかし、種類が多すぎてどれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。そんな飼い主さんのために、犬用トイレトレーの種類や選ぶときのポイント、おすすめの商品をまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

犬用トイレトレーを選ぶ時のポイントとは|特徴・用途やおすすめ商品も
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 犬用トイレトレーの特徴について
  2. 犬用トイレトレーは3タイプある
  3. 犬用トイレトレーを選ぶときのポイント
  4. おすすめの犬用トイレトレー6選!
  5. 愛犬に合ったトイレトレーを選んであげよう

犬用トイレトレーの特徴について

犬
StockSnap

 そもそもトイレトレーは必要なの?と思うかもしれませんが、以下のような特徴・用途があるため、犬を迎えたら揃えておきたいところです。 

トイレトレーの特徴・用途

 トイレトレーは、おしっこが漏れないようにフチが高くなっているので、床を汚してしまう心配が少なく衛生的に使用できるのが特徴です。

また、犬は足元の柔らかいところで排泄をする習性があるので、例えば柔らかいカーペットの上にトイレシートを置くと、どこがトイレの場所なのかがなかなか覚えられません。トイレトレーを使って床とトイレを区別してあげると、トイレの場所が覚えやすくなります。

トイレトレーのメリット・デメリット

 トイレトレーを使うことで得られるメリットもありますが、お手入れにおいてデメリットもあります。 

メリット|誤飲を防げる

 好奇心旺盛な子犬は、トイレシートを噛んで引きちぎったりなどのいたずらをすることがよくあります。そのため、シートに触れらない構造になっているメッシュ付きを使うことで、いたずらや誤飲を防げるのがメリットです。

トイレシートには、おしっこを吸収するための吸水性ポリマーが含まれており、犬がこれを飲み込んでしまうと、胃の中で膨張し窒息や腸閉塞などを起こす恐れがあります。そのため、メッシュ付きタイプを活用することで、思わぬ事故を回避できます。

デメリット|メッシュの掃除がしづらい

 うんちが軟らかいとメッシュに入り込んでしまい、掃除しづらいのがデメリットです。おしっこをしたときは除菌シートなどで拭けばきれいになりますが、うんちにおいては拭き掃除だと時間がかかってしまうので、メッシュ部分は毎回洗うことになります。

汚れていると嫌がってトイレに行かず粗相をすることもあるので、こまめなお手入れが欠かせないことを覚えておきましょう。

犬用トイレトレーは3タイプある

犬

 大きく分けて以下の3タイプがあります。それぞれの特徴についてご紹介します。 

定番のフラットタイプ

 年齢やオス・メス問わずどんな犬も使用できる、もっともオーソドックスなタイプです。フラットの形状で、お手入れのしやすさが大きなメリットです。メッシュ付きのものは、トレーとメッシュカバーが分かれるタイプと一体型があります。 

囲いがあるタイプ

 出入りするところ以外が壁で囲まれているタイプです。囲いを取り外してフラットタイプとして使用できるものもあります。周りにおしっこが飛び散る心配はありませんが、囲いがある分、他の2タイプと比べて掃除の手間はかかります。 

L型タイプ

 L字型の構造をしたタイプです。足を上げておしっこをしてもトレーの外に飛び散りにくいため、おしっこで壁や床が汚れてしまうのを防げます。 

犬用トイレトレーを選ぶときのポイント

犬

 選ぶときにチェックしておきたい、3つのポイントを覚えておきましょう。 

  1. 体の大きさに合ったサイズを選ぶ
  2. 滑り止めが付いているものが安心
  3. 高齢犬にはバリアフリーがおすすめ!

ポイント1 |体の大きさに合ったサイズを選ぶ

 愛犬の体よりひと回り大きいサイズが適しています。もしトイレを失敗することが多いコの場合は、さらに少し大きいぐらいでも大丈夫です。犬は、排泄をする前にその場をクルクル回る習性がありますが、このクルクル回る動きができるぐらいの大きさが必要です。

サイズ表記には、サイズを選ぶ際の目安になるように「小型犬用・中型犬用・大型犬用」と記載されていたりしますが、それだけで判断せず必ず縦・横・高さのサイズを確認して選びましょう。

ポイント2 |滑り止めが付いているものが安心

 底面に滑り止めが付いているものがおすすめです。足を上げておしっこをしているときや、トイレシートの上でクルクルと回るときにトレーが動いてしまうと、転んでしまう可能性があります。安全に使用できるように、滑り止めが付いているかも確認しておきましょう。 

ポイント3|高齢犬にはバリアフリーがおすすめ!

 加齢により足腰が弱くなってくると段差につまずきやすいので、高齢犬には段差が小さいもの、もしくはバリアフリーのものを選んであげましょう。また、足に負担がかかりにくい柔らかい素材のものがおすすめです。 

おすすめの犬用トイレトレー6選!

犬
birgl

 ここでは、厳選したおすすめの商品をタイプごとに6つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。 

どんなワンチャンにもおすすめ!フラットタイプ2選

 どれを選んだらよいのか迷ってしまうようであれば、定番のフラットタイプから試してみるのもよいでしょう。 

シートをしっかりと固定できる!

 トイレシートをしっかりと挟み込んで固定できる設計になっているので、ずれてしまう心配をしないですみます。また、滑り止めが付いており、床が傷つきにくいのも嬉しいポイントです。カラーは、インテリアに馴染みやすいダークブラウンとホワイトの2種類があります。 

  • 商品名:リッチェル ペット用 わくわくシーツトレー
Amazonで見る

薄型で子犬や高齢犬も使いやすい

 厚さ2.5cmと薄型で、子犬や高齢犬にも向いています。メッシュの網目が六角形で、掃除がしやすい形状なのも特徴です。シートの引っ掻き・噛みつき防止のためにロックが付いているので、安心して使用できます。 

  • 商品名:ボンビアルコン|Bonbi|薄型しつけるトレー
Amazonで見る

飛び散り防止で清潔に!囲いがあるタイプ2選

 トイレを失敗して上手くできないことが多いコなどには、囲いがあるタイプがぴったりです。 

取り外し可能なメッシュ付き

 囲いがあるうえメッシュ付きなので、トイレのしつけが必要な子犬にぴったりです。菌や臭いの発生を抑えて清潔に使えるように、銀イオンが配合されています。メッシュが不要になれば、取り外して使うことも可能です。 

  • 商品名:アイリスオーヤマ トレーニング犬トイレ
Amazonで見る

おしゃれでインテリアに馴染みやすい!

 かわいいレース柄が描かれた飛散ガードが付いています。飛散ガードはクリアカラーで、インテリアに馴染みやすいとして人気があります。内部にストッパーが付いているので、シートのずれを防げます。滑り止め付きで安定性も抜群です。 

  • 商品名:プレミアムレースの犬用トイレセット
Amazonで見る

足上げするオス犬に!L型タイプ2選

 壁や床などについたおしっこやうんちの臭いはなかなか取れないので、足を上げておしっこをするワンチャンには、L型タイプがおすすめです。 

菌や臭いの発生を抑える銀イオン配合

 菌や臭いの発生を抑える銀イオンを配合しているのが特徴です。また、滑り止めが付いているので、トレーが動いてしまう心配がありません。折りたたみ式で、旅行などのときにがさばらずに持ち運べるのも嬉しいところです。 

  • 商品名:アイリスオーヤマ 折りたたみ犬トイレ
Amazonで見る

背面が高くしっかりとおしっこをガード

 背面が高く、トイレシートを上面・下面に取り付けられるので、壁におしっこが飛び散るのをしっかりと防げます。また、滑り止めが付いており、安全性にも考慮されています。別売りのメッシュを取り付けて使うことも可能です。 

  • 商品名:リッチェル しつけ用ステップ L型トレー
Amazonで見る

愛犬に合ったトイレトレーを選んであげよう

犬
Pexels

 トイレトレーを使うことには、トイレの場所を覚えやすくなる、いたずらや誤飲を防げるといったメリットがあります。毎日使うものなので、サイズや形状、安全性をしっかりと確認し、愛犬が快適に使えるものを選んであげましょう。

こちらの記事もチェック

犬のトイレトレーを購入したらやるべき3つのこと!お手入れ方法や一緒に使うと便利なグッズもご紹介!

あわせて読みたい

犬のトイレトレーを購入したらやるべき3つのこと!お手入れ方法や一緒に使うと便利なグッズもご紹介!

愛犬が毎日使うトイレトレーは、いつでも清潔に保ってあげたいところです。快適に使ってもらえるように、トイレシートを購入したら確認しておきたいことや、お手入れの頻度などを知っておきましょう。また、トイレトレーと一緒に揃えておくと便利なグッズもご紹介します。

犬のトイレのしつけに役立つアイテムを紹介します!タイプ別の効果や手作りする方法も

あわせて読みたい

犬のトイレのしつけに役立つアイテムを紹介します!タイプ別の効果や手作りする方法も

犬のトイレのしつけに役立つ「しつけスプレー」は、タイプが2種類あるということをご存知でしょうか?それぞれの特性を知ることで、効果的なしつけが行えるようになります。 今回は、2種類のしつけスプレーの効果と、おすすめ商品を紹介していきます。犬のトイレのしつけが上手くいかず、しつけスプレーの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード