愛犬にパセリを与えても大丈夫?パセリの知られざる栄養素と注意点について
洋食料理でよくお皿の端に見かけるパセリ。鮮やかな緑は料理を彩り、爽やかな香りを添えますが、苦手な方も多いのではないでしょうか。でも実は、パセリは栄養価が高い野菜と言われています。もし愛犬がパセリに興味をもってきた場合、与えても良いものなのでしょうか。今回は、パセリの栄養素や愛犬に与える場合の注意点をご紹介します。
パセリの栄養素について
パセリに含まれる成分にはビタミンCやβカロテン、カリウムなどのミネラルがあります。
ビタミンC(※)
ビタミンCは水溶性ビタミンで、活性酸素の働きを抑える抗酸化作用があります。活性酸素は動脈硬化を起こしやすくする過酸化脂質を作り出したり、がんや老化、免疫機能の低下などを引き起こします。
βカロテン(※)
パセリにはβ(ベータ)カロテンが豊富に含まれています。カロテンには体内の活性酸素を減らす抗酸化作用があります。またβ-カロテンは体内で必要な分だけビタミンAに変換されるので「プロビタミンA」とも呼ばれています。
カリウム(※)
人体に必要なミネラルの一種で、浸透圧の調整などの働きをする成分です。ナトリウムを排出する作用があるため、塩分の摂り過ぎを調節する上で重要です。
愛犬にパセリを食べさせるときに注意すべきこと
犬にパセリを与える場合の注意点は主に次の2つが挙げられます。
与えすぎに注意
料理の付け合わせであるパセリを犬に大量に与えることはないと思われますが、与えすぎには注意しましょう。栄養価が高い野菜ではありますが、犬は基本的にパッケージに「総合栄養食」と記載された栄養バランスの良いドッグフードを適量与えている限り、犬に必要な栄養素が不足することはありません。パセリを与える場合には少量を刻んでドッグフードの上にかけるなど、トッピングのような与え方で十分です。
パセリを与えた後は犬の体調の変化に注意
パセリを食べても問題のない子もいますが、個体によっては体調に何らかの変化が現れることがあります。特に、初めて与えた際には犬の様子をよく観察する必要があります。飼い主さんが外出する前や犬を観察する時間が取れないときには与えない方が良いでしょう。
愛犬がパセリを食べることで起こり得る症状と対処法について
犬がパセリを食べた後は、何らかの症状を引き起こす可能性があります。気を付けたい症状と、その対処法についてご紹介します。
パセリに食べることにより引き起こされる症状
パセリは食物繊維が豊富で、犬にとっては消化しにくい食材のひとつです。食べた後に消化不良を起こし、下痢や嘔吐などの症状が見られる可能性があります。
症状が現われた場合の対処法とは
もし下痢や嘔吐の症状が現われてしまった場合には、早めに対処することが大切です。
重度の場合
少量のパセリを摂取する程度で重い症状が出ることは滅多にないと考えられますが、もし下痢や嘔吐が酷かったり、何回も繰り返すようであれば早めに動物病院で適切な治療を受けることが大切です。症状が長引くほど脱水が進み、体力も消耗してしまいます。
軽度の場合
症状が軽度で一過性なものであれば、パセリを与えることを中止すれば症状は自然に改善します。この場合は様子を見ても問題ありません。
愛犬にパセリを与える際に飼い主さんが気をつけるべきこと!
パセリに限らず、食べ慣れない物を与えたり過剰に摂取することにはリスクが伴います。犬に必要な栄養素は食餌の基本である総合栄養食のドッグフードに十分含まれているので、敢えてパセリを与える必要はありません。もし与えたい場合は、消化しやすいよう細かくしてドッグフードにトッピングする程度に留めておきましょう。
この記事のライター
ずーこ
動物全般が大好きで現在は猫を飼ってます!犬もだいすきなのでpetanでは犬に関する様々な情報を発信していきたいと思います!!
食べてもOK(野菜類)に関する記事
食べもの
愛犬にバジルを食べさせても大丈夫?与え方や注意点・おすすめ手作りレシピをチェック
イタリア料理などでよく使われるバジルは、爽やかな風味と香りが特徴的な食材です。特にバジルソース...
2022年11月11日
食べもの
犬にカリフラワーを与えても大丈夫?食べさせる場合の注意点や栄養素、手作りレシピなど
ブロッコリーに似ているカリフラワーは、アブラナ科の野菜で、実はキャベツの仲間です。冬にかけて旬...
2023年5月2日
食べもの
犬にさやいんげんって大丈夫?愛犬に嬉しい栄養素は
鮮やかな緑が食欲をそそるさやいんげんは、脇役として料理に華を添える野菜です。日本中で栽培されて...
2023年4月13日
食べもの
犬はもやしを食べても大丈夫!注意点やアレルギーを踏まえた手作りもやしご飯をご紹介!
もやしは一年中スーパーで手に入り、値段も安いので、私たち人間にとってはとてもありがたい食材です...
2023年4月21日
食べもの
犬に生姜を与えても大丈夫?与えるときの適量やアレルギー反応など注意点をご紹介!
薬味として人が食べる料理によく使われている「生姜」。体がポカポカと温まる作用があるので、寒い季...
2023年5月2日