banner

banner

世界各国で犬の鳴き声は擬音語でどう表現されてる?犬以外の動物の鳴き声もご紹介

お気に入りに追加

犬の声って不思議ですよね。「ワンワン」や「キャンキャン」など犬や人によって聞こえ方が違い、また言語が違うと表現の仕方が全く違います。ここでは犬の鳴き声にまつわる話を解説します。

世界各国で犬の鳴き声は擬音語でどう表現されてる?犬以外の動物の鳴き声もご紹介
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. 犬の鳴き声は擬音語ではどう表現する?
  2. 犬の鳴き声|英語やそれ以外の言語の表現
  3. 犬以外の動物の鳴き声は?
  4. 人気のある犬の名前は?
  5. 犬の鳴き声は言語によっても聞こえ方が違う

犬の鳴き声は擬音語ではどう表現する?

吠えてる犬
PDPics

 擬音語とは「シトシト」や「ザーザー」などの何かを表現する言葉は「擬音語(ぎおんご)・擬声語(ぎせいご)」と呼ばれます。

日本では犬の鳴き声を擬音語で「ワンワン」と表現することが多いですよね。赤ちゃんや小さい子どもに犬を教えるときにも「ほら、ワンワンだよ」と大人が教える姿も見られます。

犬の鳴き声|英語やそれ以外の言語の表現

犬
papazachariasa

 日本では「ワンワン」と表現しますが、英語ではどう表現するのでしょうか。ここでは英語やそれ以外の言語をご紹介します。 

英語

 犬は英語で「dog(ドッグ)」、鳴き声は「bow-wow(バウワウ)」もしくは「woof(オッフ)」です。性別を意味する英語はオス犬は「maledog(メイルドッグ)」メス犬は「femailedog(フィメールドッグ)」です。ドッグフードの中には「メール用」「フィメール用」という記載のものもあるので覚えておくといいでしょう。さらに子犬は「puppy(パピー)」もしくは「pup(パップ)」、成犬は「adultdog(アダルトドッグ)」、老犬は「olddog(オールドドッグ)」と表現します。 

それ以外の言語では?

 言語別の犬の鳴き声は以下のとおりです。イタリア語で犬は「cane(カーネ)」、鳴き声は「bau-bau(バウバウ)」。スペイン語で犬は「perro(ぺロ)」、鳴き声は「jau-jau(ジャウジャウ)」。ドイツ語で犬は「hund(フント)」、鳴き声は「haff-haff(ハフハフ)」。フランス語では犬は「chien(シャン)」、鳴き声は「uuah-ouah(ウワウワ)」。中国語で犬は「狗(ゴウ)」、鳴き声は「wu-wu(ウーウー)」。

国により犬の鳴き声の聞こえ方や表現の仕方が異なるため、まとめてみるとその違いがよくわかります。犬種により鳴き方が異なるため、国により犬の鳴き声の表現が変わるのかもしれませんね。

犬以外の動物の鳴き声は?

猫
Chiemsee2016

 犬にはさまざまな擬音語がありますが、他の動物は英語でどう表現するのでしょうか。猫は「meow(ミヤーオ)」、鳥は「tweet tweet(トゥイートゥイー)」牛は「moomoo(ムームー)」、馬は「neigh(ネーイ)」、羊は「baa(バアア)」、豚は「oink(オインッ)」、鶏は「cook-a-doodle-doo(クックアドゥルドゥー)」と表現するようです。 

人気のある犬の名前は?

犬
Vizslafotozas

 日本では「ココ」、「モモ」、「マロン」、「ソラ」、「チョコ」などの名前が毎年ランキング上位を占めるほどの人気があります。では他の国ではどんな名前が人気なのでしょうか。

アメリカではオス犬で「マックス」、「チャーリー」、「クーパー」、「バディー」、「ジャック」、メス犬は「ベラ」、「ルーシー」、「デイジー」、「ルナ」、「ローラ」などが人気なようです。フランスでは「チャッピー」、「マヤ」、「ベラ」、「ルナ」、「ティナ」などの名前が人気です。

名付けのときにはいろんな言葉を調べることや、響きで選ぶことなどもありますが、特別な思いを込めてつけることには違いありません。犬は大切な家族の一員です。犬には誰からも愛されるような名前を贈りたいですね。

犬の鳴き声は言語によっても聞こえ方が違う

犬
charlesdeluvio Unsplash

 ここでは犬の鳴き声をご紹介しました。世界各国でさまざまな擬音語があり、「え?そんなふうに聞こえるの?」と驚くことや「そんなに変わらないんだな」と思うこともあるでしょう。擬音語は日本語でも数多くあり、何かを表現するときによく使う人も多いのではないでしょうか。そんな擬音語が他の国でも多く使われているのはとてもおもしろいですね。ここでは、犬以外の動物として猫や豚、牛、馬などをご紹介しましたが、興味があれば他の動物も調べてみてはいかがでしょうか。 

banner

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

犬にまつわる雑学・豆知識に関する記事

夢に犬が出てきた。吉夢?凶夢?シチュエーションから読み解く夢占い

犬の生態/気持ち

夢に犬が出てきた。吉夢?凶夢?シチュエーションから読み解く夢占い

犬と一緒に暮らしている方もそうでない方も、夢に『犬』が出てくることってありますよね?その夢には...

2023年3月22日

犬の横顔が美しい!愛犬の横顔シルエットをいかした写真を撮ってみよう

お出かけ/遊び

犬の横顔が美しい!愛犬の横顔シルエットをいかした写真を撮ってみよう

愛犬を撮るときはついつい正面の写真が多くなってしまいますよね。しかし、犬は横顔がとても美しいの...

2023年3月21日

【雑学クイズ】飼い主なら学んでおくべき!?ペットオーナー検定に関するクイズです

飼い方/育て方

【雑学クイズ】飼い主なら学んでおくべき!?ペットオーナー検定に関するクイズです

時代と共にペットとの関わり方や法律などは変わっていきます。最新の知識を学び活かすのがペットオー...

2023年2月28日

愛犬との思い出を写真に残したい!初心者でも簡単な犬の写真の撮り方のコツをご紹介

お出かけ/遊び

愛犬との思い出を写真に残したい!初心者でも簡単な犬の写真の撮り方のコツをご紹介

愛犬のかわいい表情や仕草、楽しそうに走り回る姿などを写真に収めておきたいですよね。写真の撮り方...

2023年1月31日

ジャパンケネルクラブ・JKCってどんな団体?認定犬種・登録頭数など詳しく解説

犬の生態/気持ち

ジャパンケネルクラブ・JKCってどんな団体?認定犬種・登録頭数など詳しく解説

ジャパンケネルクラブというと、愛犬家の方なら一度は耳にしたことがあるワードかもしれません。一方...

2023年1月27日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード