【画像付き】ラブラドールのチョコレート色についてご紹介!イエローやブラックとの違いについて
根強い人気を誇るラブラドールレトリーバー。家庭犬としての素質を持ち合わせているだけでなく、盲導犬や警察犬など人を助ける仕事にも優れた能力を発揮する犬種です。そんなラブラドールレトリーバーの毛色はイエローやブラックがメジャーですが、チョコレート色も存在します。今回は、3種類の毛色の特徴とあわせて、チョコレートの毛色に重点的にご紹介します。
ラブラドールレトリーバーの毛色は3種類!
ラブラドールレトリーバーは短毛で、密集して毛が生えています。オーバーコートとアンダーコートから成るダブルコートで、換毛期には抜け毛がいつも以上に多くなります。そんなラブラドールレトリーバーの毛色はイエロー、ブラック、チョコレートの3種類あります。それぞれの毛色の特徴を詳しく見ていきましょう。
イエロー
日本で見かける機会が多く、ラブラドールレトリーバーの中で最も人気がある毛色はイエロー(ブロンドヘアのような色)です。イエローの中でも明るいクリーム色から、キツネの毛色のように赤みを帯びた色(レッドフォックス)まで存在します。個体によっては胸にホワイトの班が入っている場合もありますが、これは犬種標準として認められています。
穏やかな性格で、威圧感が少ない優しい印象の見た目なので、3種類の中で盲導犬に選ばれることが多い毛色です。
ブラック
ブラックのラブラドールレトリーバーは、「黒ラブ」の愛称でも親しまれています。イエローと並ぶポピュラーな毛色で、凛々しいクールな姿が魅力です。イエローよりも、活発でやんちゃな性格であることが多いと言われています。
チョコレート
チョコレート色は、その名の通りチョコレートのような色の毛色で、暗い赤褐色からこげ茶色まで存在します。「チョコラブ」の愛称を持ち近年人気を集めていますが、日本で見かける機会が少ない毛色です。ブラックと同様、活発なコが多いと言われています。
シルバーは非公認カラー
ラブラドールレトリーバーには、光り輝く美しいシルバー(明るいグレー)の毛色も存在します。シルバーのラブラドールレトリーバーは、希少ながらも徐々に人気が高まっています。しかし、シルバーの毛色は犬種標準として認められていません。
チョコラブについて
チョコレートの毛色のラブラドールレトリーバーを実際に見たことがない人もいるかと思いますので、どんな色なのか写真付きでご紹介します。
コロコロの子犬期
チョコレートの毛色でも、このように濃淡があります。中には黒に近いこげ茶色の毛色も存在しますが、近くまで行かないとチョコレートかブラックかわからないぐらい濃い色のチョコレートは好ましくないとされています。チョコレートの毛色は、かわいさとかっこよさの両方を感じられるのが魅力です。
クールな成犬期
同じように濃い毛色のブラックと比べると、優しい印象の見た目です。飼育頭数が少ないので家族として迎えたい場合は、ラブラドールレトリーバー専門のブリーダーから直接購入するかたちになるでしょう。
ゆったり老犬期
チョコラブに限りませんが、歳を取ってくると顔に白い毛が見られるようになってきます。人間も高齢になると白髪が増えてきますが、これと同様に犬の被毛が退色するのは老化現象です。
見た目はまだまだ元気に見えるかもしれませんが、被毛の退色は老化のサインなので、今まで以上に愛犬の健康管理に気を配るようにしましょう。
人気の高いチョコレート色のラブラドールレトリーバー
日本ではイエローやブラックのラブラドールレトリーバーがメジャーですが、チョコレートの毛色も人気が高まりつつあります。イエローのコに比べて活発でやんちゃな性格であることが多いと言われていますが、性格は環境的な要因も大きく関係してくるので、あくまでも参考程度に頭に入れておくとよいでしょう。
チョコレートの毛色をしたラブラドールレトリーバーはまだまだ少ないので、家族として迎えたい場合は、ラブラドールレトリーバー専門のブリーダーを探してみてください。
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
関連記事
犬の生態/気持ち
小型犬をお迎えしたい方必見!小型犬種ランキングを人気の理由と共に解説!
小型犬と言えばいつまでも小さく可愛らしい姿が最大の特徴ですよね!マンションやアパートなどでも飼...
2024年1月18日
犬の生態/気持ち
小型犬の種類が知りたい!特徴や代表的な犬種をまとめてご紹介!
日本の住環境でも飼いやすいことから人気のある小型犬は、街中でも見かけることの多い犬種ですよね。...
2023年12月20日
犬の生態/気持ち
【獣医師監修】犬が吠える10の理由|知っておきたい対策方法をまとめました
子犬の時期はあっという間で、生後7ヶ月の頃には自我が芽生え始め、ワンワン!と吠えることが増えて...
2023年12月15日
犬の生態/気持ち
【獣医師監修】犬が拒否反応を示すのはわがままではない?理由を知って愛犬の気持ちを汲み取ろう
愛犬が拒否反応を示す行動をとるとき、単にわがままをいっている、飼い主さんを試しているだけと感じ...
2023年12月8日
犬の生態/気持ち
子犬が狂ったように暴れるのはなぜ?ズーミーの理由と対処法を解説します
念願の子犬との暮らし!と思いきや、「何の前触れもなく突然子犬が狂ったように暴れだすことがあり困...
2023年12月5日