banner

banner

育犬ノイローゼとは?症状と原因、手放す前に考えたい対処法を紹介

お気に入りに追加

家具をボロボロにしたり、無駄吠えしたり、トイレの失敗が続いたり。愛犬との生活に悩んだ飼い主さんが心と体に不調をきたし「育犬ノイローゼ」になってしまうことがあります。愛犬を手放したい、と考える前にもう一度、できることを見直してみませんか?

ここでは、育犬ノイローゼになる原因や症状、対処法についてご紹介します。

育犬ノイローゼとは?症状と原因、手放す前に考えたい対処法を紹介
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 育犬ノイローゼの症状は?
  2. 育犬ノイローゼになる原因
  3. 育犬ノイローゼの対処法
  4. 育犬ノイローゼにならないために

育犬ノイローゼの症状は?

子犬
daniel7450 Unsplash

 育犬ノイローゼは精神疾患です。精神的なストレスを受け続けることにより、体調不良を引き起こします。症状の出方は人によって異なりますが、次のような症状が現れます。 

身体の変化

  • 眠れなくなる
  • 摂食障害
  • 下痢
  • 嘔吐
  • 動悸がする
  • 息苦しくなる

心の変化

  • ちょっとしたことでもイライラする
  • 悲観的になる
  • 無気力になる
  • 突然涙がでる
  • 犬を可愛いと思えなくなる
  • 家に帰りたくなる

育犬ノイローゼになる原因

犬のいたずら
ccox888

 育犬ノイローゼに陥ってしまう原因は、次のようなものが挙げられます。 

しつけがうまくいかない

 次のような場面でしつけが思ったようにうまくいかず、飼い主さんが育犬ノイローゼになることがあります。 

トイレのしつけ

 トイレのしつけがうまくいかず、あちこちで粗相され悩んでしまう飼い主さんは多いようです。トイレトレーニングは子犬が排泄しそうなときにペットシーツの上に連れて行き、できたらすぐ褒めるなど、タイミングが重要なので飼い主さんに時間がないと難しいものです。 

無駄吠え

 「ごはんが欲しい」「構ってほしい」と要求吠えをしたり、窓の外を通る人を姿が見えなくなるまで吠え続けるなど、無駄吠えがひどくて育犬ノイローゼに陥ることもあります。夜中や飼い主さんの留守中に無駄吠えをし、ご近所トラブルに悩まされることもあります。 

噛み癖

 子犬の歯は鋭く、甘噛みであっても噛まれるととても痛く、手や足が傷だらけになったり、出血することもあります。よその人や子どもを噛んでしまえば、問題にもなりかねません。ソファーやテーブルの脚をかじり、家中ボロボロになって心が疲弊してしまうこともあります。

子犬の乳歯は一般的に生後4~8ヶ月で永久歯に生えかわりますが、この時期は口がむず痒いため、手当たり次第に物を噛んでしまう傾向があります。

お世話疲れ

 「犬を飼ってみたら想像以上に手がかかった」「こんなにお金がかかると思わなかった」「前飼っていた犬より元気が良すぎて疲れる」など、お世話の大変さに疲れて育犬ノイローゼに陥ることがあります。

犬を迎える前に時間や手間、お金をかけてあげられるか考え、生涯面倒をみてあげる覚悟を決め迎え入れることが大切です。

高齢犬のお世話疲れになることも

 病気で介護が必要になったり、高齢犬の介護で疲れ切ってしまうケースも珍しくありません。

特に歩行困難になった大型犬のお世話は大変で、歩行や排泄の補助をしたり、寝たきりの場合は床ずれができないよう体位を変えたり、動物病院へ通うための車の乗り降りにも労力を使います。いつまで続くかわからない介護に、心が疲れてしまうことがあります。

ノイローゼになりやすいタイプの飼い主さんは要注意

 次のような飼い主さんは、ノイローゼになりやすい傾向があります。 

初めて犬を飼う人

 初めて犬を迎えた人は、犬の扱い方がわからずしつけがうまくいかなかったり、想像していた生活とのギャップに戸惑い、疲れ切ってしまうことがあります。 

完璧主義な人や心配性な人

 何事にも完璧を求める人は、お世話やしつけも完璧にこなしたいと考えてしまい、上手くいかないと不安感を抱いたり、イライラしてしまうようです。

しかし、すべてマニュアル通りに、完璧にこなしている飼い主さんはほとんどいません。犬は一頭ずつ個性があり、成長の仕方もその子によって異なります。

また、心配性な人は犬の様子が少し違うだけでもすぐに病気を疑ったり、しつけがずっとうまくいかないのではと不安になったりして、心労が絶えません。

育犬ノイローゼの対処法

犬
imandrewpons Unsplash

 育犬ノイローゼにならないための対処法をご紹介します。 

一人で抱え込まない

 犬の育て方について悩んでいても、誰にも話さず一人抱え込んでしまう飼い主さんは育犬ノイローゼになりやすい傾向があります。お散歩やドッグランで出会う犬友に相談したり、インターネットで同じ悩みを抱える飼い主さんを探してみても良いでしょう。

お世話が大変なときは「自分で面倒を見なければ」と抱え込まず、家族で役割分担を決めるなどして負担を減らしましょう。

しつけはおおらかな気持ちで

 人にも個性があるように、犬にも得意・不得意があります。「マニュアル通りに育てなければ」「完璧にできるようにしつけなければ」と気負うのではなく、しつけび失敗しても「また今度頑張ろう」と気持ちを切り替え、大らかな気持ちでしつけることも大切です。 

育犬ノイローゼにならないために

犬
miaanderson Unsplash

 育犬ノイローゼは完璧を求める人や心配性な人がかかりやすい傾向がありますが「自分は大丈夫」と思っている人でもノイローゼに陥る可能性は十分あり得ます。犬との生活に悩んだら、一人で抱え込まずに友人や家族に相談してみましょう。

しつけに完璧を求めず、自分では手に負えないと感じたらしつけ教室に通うのもおすすめです。息抜きをしながら、愛犬と幸せな生活を送ってくださいね。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連記事

寒い季節のトリミングってどうしたらいいの?秋冬トリミングの注意点やトイプードルに人気のカットスタイルを大調査!

飼い方/育て方

寒い季節のトリミングってどうしたらいいの?秋冬トリミングの注意点やトイプードルに人気のカットスタイルを大調査!

沢山の魅力を持つトイプードルは、さまざまなカットスタイルが楽しめるところも人気の理由の1つです...

2023年5月31日

トイプードルのカット頻度は?トリミングの必要性や費用、自宅ケアについて

飼い方/育て方

トイプードルのカット頻度は?トリミングの必要性や費用、自宅ケアについて

くるくるカールした毛が可愛いトイプードル。テディベアカットやアフロカットなど様々なカットスタイ...

2023年5月31日

トイプードルの夏のカットってどうしてる?サマーカットのメリットとデメリットを知っておこう

飼い方/育て方

トイプードルの夏のカットってどうしてる?サマーカットのメリットとデメリットを知っておこう

暑い夏、全身が被毛で覆われている犬は熱中症の危険性が高く、暑さ対策の1つとしてサマーカットをす...

2023年6月21日

トイプードルの被毛はカットしないとどうなるの?トリミングの必要性を知ろう

飼い方/育て方

トイプードルの被毛はカットしないとどうなるの?トリミングの必要性を知ろう

もこもこの被毛が特徴的なトイプードルですが、カットしないと伸び続けてしまうということをご存知で...

2023年5月30日

トイプードルのトリミング・カットにかかる値段について|頻度やセルフカット方法など

飼い方/育て方

トイプードルのトリミング・カットにかかる値段について|頻度やセルフカット方法など

様々なデザインのカットスタイルが楽しめ人気が高いトイプードルですが、トリミングサロンでやっても...

2023年5月29日

もっと見る

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード