banner

banner

チワワは初心者さん向けの犬種?飼い方やしつけ方のコツをご紹介

お気に入りに追加

チワワは世界最小の犬種として日本でも常に人気上位の犬種です。とても小さいため一人暮らしの方でも飼いやすい犬種ですが、果たして本当に初心者さんでも飼いやすい犬種なのでしょうか?今回はそんなチワワの飼いやすさや飼い方・飼い方のコツなどをご紹介したいと思います!

チワワは初心者さん向けの犬種?飼い方やしつけ方のコツをご紹介
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. チワワは比較的飼いやすく初心者さん向きの犬種!
  2. チワワの基本的な飼い方は?
  3. チワワのしつけのコツは?
  4. チワワは比較的初心者でも飼いやすい犬種!だけどちゃんとしつけは必須

チワワは比較的飼いやすく初心者さん向きの犬種!

チワワ
musicFactory lehmannsound Pexels

チワワは初心者さんでも比較的飼いやすい犬種と言えます。チワワが飼いやすいと言われる理由として以下のような理由があります。

小さなサイズ感

チワワは世界最小の犬種と言われています。そのため、女性でも手軽に扱えるキャリーバッグにも簡単に収まりますので、ちょっとしたお出かけや電車などの公共機関を使用する遠出の外出の際も、比較的同行させやすいです。また、マンションや1人暮らしの部屋でも飼える犬種です。また、災害時などの不測の事態にも預け先や、同伴・避難などしやすいこともチワワの飼いやすさの理由になります。

運動量が少ないため散歩への負担が少ない

小さなチワワは長時間お散歩をする必要がありません。チワワのお散歩は1日2kmほど動けば十分と言われています。家の中を自由に動き回ることで1日の運動量はカバーすることができます。

ただ、犬にとっての散歩は、運動不足の解消はもちろん、筋力維持、社会化、気分転換、ストレス解消、さらには脳の活性化にも繋がります。チワワの場合は、1日に1〜2回の各20〜30分前後が目安です。もし毎日お散歩するのが難しいという場合は、1週間のうち数回でも良いので、なるべく外に出る機会を作ってあげましょう。

体臭が少なくお手入れが比較的簡単

これは個体差も関係してきますが、チワワは一般的にあまり体臭が少ないと言われている犬種です。もちろん、生き物である以上、多少の体臭がするのは当然ですが、他の犬種と比べても比較的臭いが少ない犬種と言われています。

また、チワワはシャンプーもこまめにする必要はなく、1ヶ月に1回か多くても2回程度で十分です。ブラッシングも柔らかな獣毛ブラシなどで軽くなでてあげる程度で大丈夫ですよ。ロングコートチワワの場合はトリミングが必要になることもありますが、整える程度で大丈夫なのでお手入れ面では他の犬種よりも楽だと思います。

水を嫌がる子も結構いますので、シャンプー回数が少なくて済むということは、シャンプー嫌いのチワワを飼ってる飼い主さんにとってはかなり大きなポイントになるのではないでしょうか!

飼い主さんに従順な子が多い

これはチワワの性格になりますが、チワワは賢い子が多く学習能力が高いです。さらに自分がリーダーだと認めた飼い主さんに対してはとても従順で献身的に接してくれます。

ただ飼い主さんや信用をしてる人以外には愛想が良くない面があります。

そのため人見知りをしたりプライドが高い子は、飼い主さんが他のワンちゃんに構ったりするとやきもちを焼いてしまうなんてことも..。甘やかしすぎてしまうととんでもないわがまま犬になってしまう事がありますので、ちゃんとしたしつけは必須です。

チワワはお留守番ができる

チワワは見た目の小ささから繊細で甘えん坊なイメージのありますが、意外と自立心が強い犬種で、1人でお留守番をすることができます。他の犬種と比べても留守番が得意な方の犬種です。

また、チワワは一人遊びも得意なので、飼い主さんが留守の間は一人遊びをしながらきちんと待つことができます。

ただどんな犬であっても、いきなり留守番することは難しく、ストレスもかかります。留守番させる際は、まずはしっかりと練習を行う必要があります。

最初は出来る限り短時間の外出から始め、少しずつ外出の時間を増やしていくことで長時間でもおとなしく留守番できるようにしていきましょう。

チワワの基本的な飼い方は?

チワワ

次にチワワの基本的な飼い方についてご説明したいと思います。 

チワワのお手入れについて

チワワ スムースコート ロングコート

チワワの被毛は、スムースコート(短毛)とロングコート(長毛)の2種類です。どちらも抜け毛は多いですが、トリミングの必要はありません。ロングコートのチワワは長い毛を活かしてさまざまなカットスタイルを楽しんでいる飼い主さんは多いですよ。

またロングコートのチワワは耳元や胸元の被毛が絡まりやすいので、丁寧にブラッシングするようにしましょう。

チワワのお手入れはそれほど難しくありません。毎日のブラッシングと目の周りのお手入れ、あとは月に1度のシャンプーで十分です。

チワワのお散歩について

チワワのお散歩は、1日2回、それぞれ20~30分程度が理想的です。他の犬種と比べて必要なお散歩時間が少ないですが、チワワは意外にもアクティブで動くことが好きな犬種ですので必要な時間は少なくてもお散歩自体は必要不可欠です。

チワワの生活環境について

チワワは暑い国メキシコが原産国です。チワワは寒さにとても弱い犬種なので、1年を通して快適に過ごせる温度を保ってあげる必要があります。留守番時にヒーターなどの暖房器具を使うのは不安が残るので、毛布を入れてあげたり、湯たんぽを用意してあげるといいでしょう。

そして暑さに強いかというとそうでもないので、夏は熱中症に注意しましょう。エアコンで涼しくしてあげるのがおすすめですが、直接風が当たり続けてしまうと風邪を引いてしまうこともあるので、チワワが過ごす場所に直に風が当たらないように注意してください。暑いと感じたときや寒いと感じたときに避難できる場所を作っておいてあげるといいですね。

チワワのトイレトレーニングについて

チワワのトイレは基本的に家の中で排泄できるようにしつけましょう。外で排泄させるという飼い主さんもいますが、天気の悪い日や都合の悪いときでも外に連れ出し排泄させなければいけなくなるので、特にオスの場合、お散歩時にマーキングさせてしまうと家の中で排泄しなくなる恐れもあるので注意が必要です。

詳しくはこちらの記事で解説しています 

チワワのトイレトレーニングのコツってなに?失敗してしまう原因を知って上手にしつけよう

あわせて読みたい

チワワのトイレトレーニングのコツってなに?失敗してしまう原因を知って上手にしつけよう

犬を迎えた初日から始めるべきしつけがトイレトレーニングです。なるべく早くトイレの場所を覚えてもらうためには、失敗しにくい環境づくりが大切になります。今回はチワワのトイレトレーニングのコツと、失敗してしまう原因についてご紹介します。

チワワのしつけのコツは?

チワワ

チワワは褒めて伸ばす

 チワワは飼い主さんにたいして愛情深く献身的であると同時に、警戒心が強く非常に臆病な性格です。チワワは飼い主に『喜んでほしい』と思っていますので何かできたときは「褒めて伸ばす」ことを意識しましょう。

上手にできたときは、大げさなくらい喜んで言葉を惜しまずたくさん褒めてあげることが重要です。ただ、甘やかしすぎは要注意です。「褒める」はあくまでしつけの一環です。

厳しく接する必要はありませんが、悪いことをしたときは低めの声で「ダメだよ」と伝えましょう。

また、褒め方には色々種類があります。「すごいね」「えらいね」「出来たね」など言ってあげると犬は賢いためちゃんと人間の言葉を理解することが出来ます。言葉にして褒めてあげると、ちゃんと伝わります。他にも、撫でて褒めてあげたり、ご褒美のおやつなどを与えて褒めるのも効果的ですよ。

チワワは社会化期が重要!

まず【犬の社会化】とは言うのは、人間社会や犬社会など様々な環境や刺激に慣れさせる、社会に順応する力を養うことを言います。犬においては子犬期だけに訪れる貴重なものです。

生後3~14週頃の社会化期が、最も物事の吸収力に優れ、抵抗も少なく、社会のあらゆるものに慣れやすい時期なのでこの時期はチワワにとってとても大切な時期です。

逆に社会化ができていないと、様々な場所・音・人・物にたいして警戒心が強くなったり、臆病になってしまうことがあります。臆病で警戒心の強い傾向にあるチワワは吠え癖や噛み癖が出やすくなってしまいます。

犬の社会化期で飼い主さんがすべきことは・・・?

まずは身近な物や音から慣れさせることから始めてみましょう。例えば家の中の掃除機やドライヤー・インターフォン音などにも少しずつならしてあげましょう。

ワクチンが終わってない期間でもウイルスに気を付けながらキャリー入れた状態で近所を少し散歩するだけでも、車や他の犬の鳴き声など聞かせるだけでも効果があります。

また、他のワンちゃんと触れ合うこともとても大切ですが、同時に様々なタイプの人と触れ合うこともとても重要になります。子ども、お年寄り、男性、女性、さまざまなタイプの人と触れ合うことで人との社会化を育むことができます。

人との社会化はもちろんですが、犬同士の社会化も必ず平行して行うようにしましょう!

一番最初はいきなり刺激の多いたくさんの犬や人がいる場所につれていくのではなく、身近なものや、場所から慣れさせていくことが大切です。

早めにコマンドを学ばせる

「マテ」「オテ」「オスワリ」最低この3つは覚えさせておくとよいです。コマンドを覚えさせるということは意外にもチワワを育てる上では重要です。チワワは活発的な性格なため、気持ちが高ぶり興奮した際にコマンドを使う事で、落ち着かせる効果もあります。コマンドの学習は生後3ケ月~6ケ月の間に覚えさせるのが良いとされています。また、コマンドの言葉は統一することが基本です。例えば、「マテ」「ステイ」などバラバラに使用してしまうと愛犬が混乱してしまい、しつけの内容を学習しづらくなります。愛犬に対して使用する言葉は家族間で統一する必要があります。

しっかりと信頼関係を築く

チワワは従順で忠誠心が高い犬種です。飼い主さんのことを大好きだと思ってもらえるよう、信頼関係をしっかり築くことで、しつけがしやすくなります。特にチワワは怖がりな子が多いので、愛犬をよく理解し、性格に合わせて接するようにしましょう。

チワワのしつけでやってはいけないことは?

叩く・怒鳴るようなしつけ方

一番やってはいけないことは、いけないことをしたからと言って叩いたり怒鳴ったりすることです。

特に超小型のチワワは力加減などを誤ると怪我をさせてしまう可能性もあります。また、耳も良いため大声なども苦手です。

また、小柄なチワワからすれば恐怖以外の何物でもなく、場合によっては逆効果で身を守るために噛みついたり吠えたりするようになります。愛犬の失敗には、飼い主は心を落ち着かせて冷静に対応しましょう。感情的に叱るとしつけの成功が遠のいてしまいます。

叱る条件や、使う言葉を統一させない

いたずらをしたり、噛みついたり、要求吠えをしたりするとき家族によって𠮟る条件が違ったり、あるいはその時々で叱られたり叱られなかったりすると、チワワの方でもどんな時に叱られるのかが分からずに混乱してしまいます。叱る条件は統一させましょう。

また、「ダメ」を伝えるときは家族全員同じワードを使いましょう。「ダメ」「NO」など複数の言葉で叱ると、飼い主が何を訴えているのかわからず、チワワが混乱してしまいます。一緒に暮らすご家族がいる場合はルールを決めておくといいでしょう。

犬を仰向けにして押さえつける

昔犬のしつけ方の1つとして、犬を仰向けにして押さえる。というしつけの方法がありましたがこれは間違っています。このやり方はチワワに恐怖を与えてしまい、場合によっては自分の身を守るために、威嚇したり噛みつく事があります。

飼い主さんがケガをしてしまう恐れもありますので、𠮟るときに体を押さえつけるといったことはしてはいけません。

チワワは比較的初心者でも飼いやすい犬種!だけどちゃんとしつけは必須

チワワ

いかがでしたでしょうか?今回はチワワの飼いやすさや飼い方・躾け方について解説していきました。チワワは比較的飼いやすい犬種ではありますが、どの犬種でもそうですが、ちゃんとしたしつけを行わないと、とんでもないワガママに育ってしまったり、無駄吠えや嚙み癖がついてしまったりします。最初は上手くいかないこともあるでしょう。根気強くしつけを続けることが重要ですが、どうしても上手くいかない場合はプロの方に頼るのも一つの手です。チワワは飼い主さんのことが大好きなので、しっかりとしつけることができれば良きパートナーとなってくれますよ! 

 こちらの記事もチェック! 

チワワってどんな性格をしているの?性別によっても変わる?特徴もあわせてご紹介!

あわせて読みたい

チワワってどんな性格をしているの?性別によっても変わる?特徴もあわせてご紹介!

小さい身体にうるうるした瞳が可愛らしいチワワ。日本でも一緒に暮らしている人が多い犬種です。その見た目から庇護欲を掻き立てられるチワワですが、いったいどのような性格をしているのか気になったことはありませんか?今回は、大人気のチワワに焦点をあてて、その性格や特徴をご紹介したいと思います。

チワワが怒る理由ってなんだろう?原因を知って上手に対応しよう

あわせて読みたい

チワワが怒る理由ってなんだろう?原因を知って上手に対応しよう

飼いやすいと言われることが多いチワワですが、「すぐに怒って困っている」という飼い主さんも少なくないようです。せっかくお迎えしたのに、こんなはずじゃなかった・・ということにならないために、あらかじめチワワが怒る理由を知っておくと落ち着いて対処することができます。本記事ではチワワが怒る理由と、対処法をご紹介するので、愛犬が不機嫌で悩んでいる飼い主さんはぜひ参考にしてくださいね。

banner

ずーこ

この記事のライター

ずーこ

動物全般が大好きで現在は猫を飼ってます!犬もだいすきなのでpetanでは犬に関する様々な情報を発信していきたいと思います!!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード