ペットの葬儀について考える。形式や遺骨保管法、法事など
いつかは必ずやってくる、大切なペットとのお別れ。最期にしてあげられることだからこそ、感謝の気持ちを込めてきちんと見送ってあげたいですよね。今回は、ペット葬儀の利用に関する現状やペット葬儀の形式、遺骨保管の方法、ペットの法事について解説します。
ペット葬儀に関する現状
ペットの葬儀利用に関する現状はどのようになっているのでしょうか?ここでは、ペット葬儀ご利用シェア率No.1(楽天リサーチ調べ)であるシェアリングテクノロジー株式会社に寄せられた案件に基づいた調査結果をご紹介します。
葬儀が利用されるペットの種類と件数
ペットの葬儀に関する相談事例の、動物種ごとの割合と件数をみると、集計対象3067件のうち犬が1867件(60.9%)、猫が896件(29.2%)、うさぎが155件(5.1%)となっています。
ペット火葬が利用される犬の種類
犬種に関する調査では、ペット火葬を利用する多くは小型犬で、1278件の調査データのうちミニチュアダックスフンドが395件(30.9%)、チワワが176件(13.8%)、柴犬が104件(8.1%)となっています。これは、そもそも現代の日本では小型犬種の人気が高いため、葬儀案件も小型犬が多くなるものと考えられます。
ペット葬儀の形式について
ペットの葬儀形式は、大きく「個別火葬」と「合同火葬」に分けられます。
ペットの葬儀形式1. 個別火葬
ペットの遺骸を一体ずつ個別に火葬し、収骨します。希望をすれば、費用は高くなりますが火葬から収骨まで家族立ち会いのもと行う「立会火葬」も可能です。
ペットの葬儀形式2. 合同火葬
他家の遺骸とともに、数体をまとめて火葬します。遺骨の判別は難しいため、返骨はせずに共同墓地へ埋葬されます。 きちんと供養したいけれど費用は抑えたいという人や、ペットが寂しくないように他の子と一緒にしてほしいと考える人が選ぶケースが多いようです。
遺骨保管の方法は?
遺骨保管には、業者に依頼する方法や自宅で保管する方法などがあります。
埋葬する場合
ペットの遺骸は、ペット霊園や自宅に埋葬することができます。
ペット霊園などの墓地に埋葬する
ペットの葬儀を行う業者に依頼し、火葬した後ペット専用の墓地に埋葬します。
自宅に土葬する
遺骸は法律上一般廃棄物の扱いになるため、自宅などの私有地への埋葬が可能です。大型動物の場合、そのままの状態での埋葬は難しいので、火葬してお骨を埋葬しましょう。
自宅で保管する
ペットの遺骨を自宅で保管することは、法律上全く問題ありません。昨今では人の場合も「手元供養」といって、故人の遺骨を手元に保管して供養している例もあります。
自宅保管の注意点
動物の骨には見た目では分からない小さな穴が無数に空いており、湿気が多い時期には穴が湿気を吸収し、カビが生えてしまうことがあります。遺骨を自宅で保管する場合、骨壺に除湿剤(シリカゲル)をいれてしっかり密閉しましょう。
その他
骨を細かく砕いて粉状の状態にし、庭やペットのゆかりの地、海などに散骨する方法があります。私有地以外の土地に散骨する場合は、地主の了解を得たり、自然環境に配慮する必要があります。また、粉骨した遺骨を専用の遺骨カプセルに入れ、ペンダントやキーホルダーに加工していつも身に付けておく、という方法もあります。
ペットの法事は必要?
ペットの法事は必要なのか、服装やお布施はどのようにしたらいいのかをご紹介します。
四十九日や一周忌などの法事はした方がいいの?
大切な家族の一員であるペットが亡くなったとき、人と同じように手厚く供養したいと考える飼い主さんも多いことでしょう。特段の決まりはありませんが、悲しみを癒やしていくためにも、飼い主さんが必要と思う場合には法事を行なうといいでしょう。
法事の服装やお布施
葬儀では、あまり派手な服装は避けましょう。お坊さんを呼ぶなど、きちんとした形式の場合は黒基準の服を着用しましょう。 お布施は多くの場合、葬儀料金に含まれていますが、飼い主さんの気持ちの問題で渡しても良いでしょう。お布施の相場は3,000~5,000円程度です。
ペット葬儀を行う飼い主さんは増加傾向にある
近年では「ペットを大切な家族の一員」と考える飼い主さんが圧倒的に多く、亡くなったときには葬儀を行う方も増えています。葬儀を依頼する際にはどのような形式があるのかよく確認し、飼い主さんやご家族が納得できる形でお見送りしてあげましょう。
こちらの記事もチェック
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
関連記事
飼い方/育て方
柴犬は寒さもへっちゃらって本当?寒さに強い犬の特徴と防寒対策の必要性について
犬は人間よりも寒さに強いと言われていますよね。中でも柴犬は特に寒さに耐性があるとされ、「外飼い...
2024年9月2日
飼い方/育て方
柴犬は賢いって本当?柴犬を飼う理由・飼わない理由を聞いてみた
ピンと立った三角の耳、くるりと巻かれた尻尾、和を連想させる日本犬らしい佇まいなど、柴犬には洋犬...
2024年8月30日
飼い方/育て方
柴犬の特徴について~歴史や種類と柴犬を飼う時に抑えたいポイント~
皆さんは日本犬と言えばどのワンちゃんを思い浮かべますでしょうか。やはり柴犬をイメージする方が多...
2024年8月30日
飼い方/育て方
犬が眠い時のサインは?してはいけないNG行為をご紹介
ワンちゃんがウトウトと眠そうにしている姿は可愛らしくて思わず見とれてしまいますよね。ワンちゃん...
2024年8月30日
飼い方/育て方
柴犬の大きさはメスとオスで変わる?豆柴や秋田犬との差はどのくらい?
飼い主に忠実で、どの犬種よりも自立心のある柴犬ですが、今では日本国内だけでなく世界中でも「SH...
2024年8月30日