ミックス犬のポメプーを徹底解説!性格や特徴、抜け毛事情やお手入れ方法まで

お気に入りに追加

純犬種同士から作られたミックス犬は、親犬のいいとこどりと言われています。中でも、トイプードルの血が入ったミックス犬は、かわいくて頭がいい子が多く、とても人気がありますね。今回は、ポメプーにスポットをあて、性格や体型、被毛についてご紹介します。

ミックス犬のポメプーを徹底解説!性格や特徴、抜け毛事情やお手入れ方法まで

目次

  1. ポメプーは何と何のミックス?
  2. ポメプーはどんな性格?
  3. ポメプーの被毛の特徴と抜け毛事情
  4. ポメプーの体型や体重は?
  5. ポメプーは成長を楽しめるミックス犬

ポメプーは何と何のミックス?

ポメプーは、「ポメラニアン」と「トイプードル」をかけ合わせて誕生したミックス犬です。ポメプーのほかに、別名プーラニアンと呼ばれることも。まずは、親犬であるポメラニアンとトイプードルの特徴をみていきましょう。

ポメラニアン

ポメラニアン
lexky

愛くるしい表情を見せてくれるポメラニアンは、体重は1.8~3kgほどの小型犬です。活発で、甘え上手な性格をしてます。ボリュームのある被毛が特徴で、柔らかい触り心地がいいんですよ。毛色はオレンジやクリームなどの単色のほか、2色以上からなるパーティカラーもあります。

トイプードル

トイプードル
RLS STUDIO-紅綠燈創作攝影工作室-婚攝AK

トイプードルは、温和で飼い主に忠実な性質で、子供や高齢者のいる家庭でも飼いやすい犬種として人気があります。足は細長く、華奢な体つきをしており、体重は3㎏前後の小型犬です。ふわふわの巻き毛は、さまざまなカットを楽しむことができます。毛色も豊富で、ホワイトやブラック、レッドなどの単色の毛色が基本です。

ポメプーはどんな性格?

ミックス犬の中で人気のあるポメプーには、どんな性格の傾向が出るのでしょうか?

活発で好奇心旺盛

遊ぶことが大好きで活発です。好奇心旺盛ではありますが、慣れない場所や物音に対して、警戒心が強めに出ることもありますので、子犬の頃からいろいろな動物や人に触れ合わせ、社会性を身につけておきましょう。

頭がよく、甘えっ子

トイプードルのように賢いところや、ポメラニアンに似た甘えっ子なところが受け継がれています。そのため、しつけはしやすい方だと言われています。

ポメプーの被毛の特徴と抜け毛事情

毛質の違う犬種同士のかけ合わせで作られたポメプーは、どんな性質の被毛をしているのでしょうか?

どちら寄りかでも違いのでる被毛

ポメラニアン寄りのストレートの長毛の子やプードル寄りの巻き毛の子に分かれるようです。ミックス犬は、子犬のころの毛質が成長とともに変化していくこともあります。どちらの犬種も、ボリュームのある被毛ですので、しっかりとブラッシングを行いましょう。

抜け毛は少なめ

トイプードルはあまり毛が抜けず、ポメラニアンは換毛期には大量に抜ける犬種です。どちらの性質が強いかによって、抜け毛の量は変わってきます。ポメプーはわりと抜け毛が少なめと言われています。

ポメプーの体型や体重は?

トイプードル
Tomizus

小型犬の親から誕生したポメプーの体型についてみていきましょう。

被毛に隠れた華奢な体型

ポメプーは、ポメラニアンに似た体つきになる子が多くなるようです。ボリュームのある毛に覆われたポメラニアンの体格は、わかりにくいですが華奢な体をしています。中にはトイプードルに似て、足が長めになる子もいますので、どんな風に成長するのかを楽しむことができます。

サイズ・体重

体高は20~28㎝、体重は2~3kgほどに成長します。標準的なサイズのポメラニアンとトイプードルは、重さの差があまりないので、極端に大きくはならないようです。かけ合わせた親犬のサイズによっては、大きめに育つ可能性もありますので、あくまで目安と考えましょう。

ポメプーは成長を楽しめるミックス犬

トイプードル
RLS STUDIO-紅綠燈創作攝影工作室-婚攝AK

ポメプーについてご紹介しました。親犬のどちらの性質が強めに出るかによって、ミックス犬の見た目も性質も違いが出てくることがわかりましたね。親犬であるポメラニアンとトイプードルは愛らしい姿で人気のある犬種ですので、どちらの特性が出てもかわいらしい姿の飼いやすい子になることでしょう。

nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード